私と同じくシルバーレブルからの塗装で、何色にされたいのかなーとお聞きしたら、
キラキラのパールレッドにしたい!
って事でした。
おお、パールレッドいいじゃない♪
元に戻すつもりもなく、ガッツリ塗りたい!という言葉に感銘を受け、お手伝いする事に(`・ω・´)キリッ
となると、ウレタン塗装の出番です。
2人で色々探して、いつものイサムで新色のシャインレッドパールを発見!
コイツでピカピカに仕上げる事にしました。
もちろん、きちんと磨いて仕上げます!
今回のドナー OTAY号、メーターバイザーとサイドカバーはご自身でシルバー塗装仕上げ。
いや、既に良い感じですよ、うん。
そして、早速バラバラに。
塗装台はダンボールで作成。タンク乗せる台は家にあった木の本棚を使いました。
各パーツ洗って、タンクのステッカー跡を少しだけ水研ぎして、シンナーで拭きあげて準備完了!
早速塗ります!
おー紅い!
どんどん塗って、シャインレッドパールの塗装完了したら、1時間ほど乾燥させて、更にウレタンクリアを塗装します。
テカテカになりました。
更に1時間乾燥させて、一旦車体に組み付け
明るい所で見ると、ピンクやムラサキのパールが輝いて綺麗ですね~♪
ご本人が、
"こっこれは、まさしくサザビーの輝き! サザビー号と呼ぶしかない!"
という事で、本日サザビー号が爆誕しました(笑)
今後ガンダム的なデカールとか増やされるそうです、楽しみ楽しみ。
ウチのレブルと 赤×緑ツーショット!
ウレタンクリアの完全硬化まで3日かかるので、来週改めて磨きをやります。
ヌルテカにしますよー(ΦωΦ)フフフ…