東京旅行⑦ぶらり散策* | *daily good day*

*daily good day*

何気ない日々の出来事を記録として綴りたいと思います♩

旅行記の続きです。

写真は消しゴムマジックを

使っているものがあります。

 

 

興味のある方だけお付き合い下さいね。

 

 

ランチ後に向かった先は

 

 

下谷神社

私は裏手から入った様でした汗うさぎアセアセ

 

 

下谷神社は奈良時代に創建され

都内で最も古いお稲荷様だそうです。

 

 

花手水舎

とても綺麗です。

 

 

 

 

下谷神社・下谷稲荷神社

2つの限定御朱印を拝受しました。

年末だったからパンダちゃんが

お掃除している印が可愛すぎますね♡

直書きというのもまた嬉しかったです。

ありがとうございました。

 

 

無料で押せるかめのスタンプも可愛くて。

御朱印帳の最後のページに押しました。

 

 

下谷神社の正面です。

 

 

次に向かったのは

 

 

江戸の総鎮守 神田明神

 

 

立派な隨神門

 

 

 

境内は広いです。

 

 

 

茅の輪くぐりもしました。

 

 

書置きのみでしたが

御朱印を拝受しました。

ありがとうございました。

 

 

このあとホテルに一旦、戻るのに

メトロの御茶ノ水駅に行きたいのに

どこか良く分からなくて。

 

 

JRの御茶ノ水駅と

メトロの新御茶ノ水駅は分かるのに

メトロの御茶ノ水駅が分からなくて。

土地勘がないから全然分からないわもやもや

 

 

スマホのナビの説明も良く分からなくて。

かなりうろうろしていた私でした泣き笑い

結局人に聞いて分かりました。最初から聞けばよかったと反省。