おはようございます。
昨日は娘が久しぶりに帰省してきました。
先週も帰ってくると言いながらも
会えず仕舞いだったので
結局、1か月ぶりだったと思います。
一人暮らし&転職2か月目になり
まだまだ慣れないことも多いようですが
なにより元気にしていて安心しました。
最近は昼も夜も仕事の関係で
外食することが多いと言ってました。
栄養バランスが心配ですが
大人ですからね・・
自分で管理して欲しいです。
娘からは和食が食べたいと
事前リクエストされていました。
でも帰宅が9時ごろになるので
軽めでお願いねと。
軽めの和食って・・・量少なめってことかな。
結局、手巻き寿司をメインに
お吸い物、かれいの煮つけ
筑前煮を作りました。←写真撮り忘れ![]()
遅い時間からの夕飯は太るので
嫌なのですが一緒に食べました。
私は飲みながらですが![]()
娘も久しぶりのおうちごはん
喜んでくれて嬉しかったです。
結局ね、なんだかんだ言って
夜中の2時ぐらいまで
話し込んでしまいました。
この1か月ぐらいは
連絡も最低限の事しかなかったので
近況など全然分からなかったのです。
今回、久しぶりにいろんな話が出来て
貴重な時間でした![]()
仕事の相談のようですが
娘が息子(兄)と連絡取り合ったりして
兄妹で仲良くしているのも聞いて安心したり。
彼氏君とも遠距離になっても
変わらず仲良くしていてほっとしたり
友達も遊びに来てくれているのを知って
嬉しく思ったり。
転職して大変な事は
重々分かっていた娘ですが
やはり落ち込むこともあるようで・・
でもそれ以上に
学ぶべきことが沢山あって
仕事にやりがいはあるみたいです。
若いからこそ
チャレンジ出来る事もあるので
頑張って欲しいなと思っています。
今日も予定があるとのことで
朝から駅まで送って行きました。
今までと違う大人綺麗目な
スーツスタイルの娘を見て
随分と大人になったなぁと感じました。
大変な時は
いつでも帰ってきていいからね
ママが一番の味方だからねと
心の中で呟きながら
手を振って送り出しました。
過度な過干渉はしないように
ぐっとぐっと我慢して
見守るようにしたいと思います。