こんにちは。
今年もあと少しですね。
今日は朝から
日頃放置しているベランダ、
浴室や洗濯機の掃除などをしました。
なかなか普段手が回らない所を
念入りに掃除できてすっきりです![]()
よい気が入ってきた感じがします。
頂きもののもち吉のおせんべい。
冬らしい絵柄にほっこり。
この時期は食べ物がたくさんあって
食べすぎに注意ですね![]()
2023年を振り返ってみました。
今年は息子の入籍、結婚式がありました。
これが私の中で
一番大きい出来事だったと思います。
家族が増えることに感謝ですね。
大学生の時から家を出ていたので、
寂しいとかは今更ないのですが
本当に子育てが終了したという
親としての大きな区切りがつきました。
結婚式では沢山の感動をもらって
息子夫婦にご縁のある大切な方々に
お会いできたことが嬉しかったです。
あとは韓国に旅行しました。
韓国はソウルでなく釜山でしたが。
新しいビートルに乗って優雅な船旅。
20数年ぶりの海外旅行を楽しみました。
子供達が小さい頃は
海外旅行に行く余裕もなくて
ようやく自分時間が出来た次第です。
久しぶりにパスポートを作ったので
来年もまたどこかに行きたいな![]()
あとは宮崎旅行や横浜旅行にも。
近場だと日帰りでドライブに行って
ご当地の美味しいものを食べたりと
楽しい思い出も沢山できました。
特に先月の横浜旅行は
娘と母との三世代旅行でしたので
去年に続き
今年も三世代旅行ができるなんて
嬉しい旅行になりました。
初めて息子夫婦の新居もお邪魔したり
みんなで一緒に鎌倉観光したりと
よい思い出になりました。
大変なハプニングもありましたが・・・![]()
母も77歳になり
今はとても元気なんですが
いつ何か起こるか分からない年齢です。
母が元気なうちに父の分まで
たくさん親孝行できたらいいな。
私、あまり占いやら疎い方なのですが
実は来年はどうも大殺界になるようです![]()
3年間は大きな動きはしない方が
良いとのことらしいのですが
日々感謝しながら
健康に気を付けて
自分なりのペースで過ごしたいと思います。
お弁当作りもゆるゆると。
日々がなかなか時間が取れず
みなさまのブログにも
なかなかコメントなど出来なくて
いいねをつけるのが精いっぱいなので
申し訳ないのですが
これからも仲良くしてくださいね。
今年も色々とありがとうございました。
みなさまもよいお年を![]()
![]()

