三世代旅行④鎌倉*長谷・鎌倉大仏 | *daily good day*

*daily good day*

何気ない日々の出来事を記録として綴りたいと思います♩

旅行記の続きです。

興味のある方だけお付き合い下さいね。

 

 

鶴岡八幡宮を後にして

鎌倉駅まで散策しながら行きました。

 

 

鎌倉駅からバスで次の目的地へ。

 

 

看板が面白いっ照れ

 

 

 

仁王門

 

 

高徳院

 

 

いつかは観たいなとずっと思っていた

鎌倉大仏様。

初めて観る大仏様に感動です。

私とお嫁ちゃんだけが初鎌倉でした。

 

 

神々しい大仏様ですね。

 

 

胎内拝観もしてきましたよ。

 

 

 

御朱印も拝受しました。

ありがとうございます

 

 

高徳院の次は

 

 

長谷寺。

 

 

長谷寺と言えば紫陽花が有名ですよね。

一度は参拝したかったお寺です。

 

 

紅葉が綺麗です。

 

 

 

鎌倉の街並みと由比ヶ浜などが見えました。

 

 

 

 

良縁地蔵

ほっこり癒されます。

 

 

観音堂

写真は撮れませんでしたが

十一面観音菩薩像は圧巻でした。

 

 

 

 

 

紅葉が見ごろでした。

今度は紫陽花の季節に来たいです。

 

 

お地蔵様を見ると

疲れも吹っ飛びますね。

 

 

書院

 

 

長谷寺でも御朱印を拝受しました。

直書きの分と刺繡の御朱印の2種類です。

刺繍のお地蔵さまがとても可愛いです。

大切な記念になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

うのまち珈琲店で休憩。

 

 

こちらはブックカフェです。

 

 

長谷通り周辺には

いろんなカフェがありましたが

5人で行動なので

カフェ選びも迷いましたが

素敵なカフェに出会えました照れ

 

 

 

みんなそれぞれ好きなものを頼んで

休憩しました。

 

 

お店を出るころは真っ暗アセアセ

 

 

この日も沢山沢山あるきましたが

まだまだ歩きます。

 

 

続きます♡