こんばんは。
1週間始まりましたね。
先日マツパ施術してきました。
8月以来でしたので3か月ぶりです。
和風地味顔の私でも
目がぱっちりするので
多少は垢抜ける気がします
気がするだけです(笑)
先日いかを食べに
呼子へ行ってきました。
いかの活き作り 大和へ。
平日でしたので
すんなり入れたのですが
あとから団体客が来られてたからか
何だかバタバタと出されて
今までにない急かされた感があって
残念に思ってしまいました
イカは新鮮で美味しかったのですが
ヤリイカじゃなくて
アオリイカだったのがまた少し残念で
実は以前も他店でアオリイカの時があって。
折角、呼子に来て食べるなら
ヤリイカの方が絶対いいなぁと思うので。
イカの種類はその時の仕入れで
変わるようなので仕方ないのですが・・。
この季節はアオリイカが多いのかもですね。
いかの天ぷらも
おいしくてパクパク食べてしまって
写真撮ってない(笑)と気づき・・少しだけ。
いつもわざわざ呼子まで
イカを食べに来なくてもいいかなぁと
思ったりするんですが
やっぱり呼子で食べる事が
気持ち的にテンション上がるんですよね。
呼子をぶらりとドライブした後
唐津方面に戻り唐津城へ。
紅葉はこれからですね。
以前来た時より
石垣など綺麗になっている?と思ったら
修復工事されてたんですね。
天守閣から見える風景。
生憎の天気でしたが・・
海岸沿いは虹の松原です。
まだ石垣再構築工事が続いています。
お天気が良かったら
もっと綺麗だったろうなぁ。
久しぶりに来た唐津城でしたが
以前よりすごく綺麗になっていて
新鮮な気持ちで楽しめました。
駐車場まで地下道を通るのですが
壁画をパシャリ。
もう終わりましたが
先日唐津くんちあってましたね。
いつか機会があれば見てみたいです。
明日も笑顔で過ごせますように♡