こんばんは。
先週末から2泊3日で
韓国・釜山に行ってきました。
帰国後、次の日からは
日常のお弁当作りから仕事へと
現実の生活に戻っておりますので
なかなかブログまで追いつきませんが
ゆるりと旅行記
綴っていきたいと思います。
なかなか皆さんのブログにも遊びに行けなくてすみません。
興味のある方は
お付き合い下さると嬉しいです♡
今回久しぶりの海外旅行でした。
韓国は独身の頃に
1度行ったっきりです。
海外旅行に行ったのは
長男が赤ちゃんの頃に
ハワイに行ったのが最後なんです。
なのでもう25年ぶりぐらいかしら。
ほんと海外は浦島太郎のような私。
完全にパスポートも切れていたので
新しく作りました。
今回の旅行は
20年来の友人と2人です。
お互いの子供達の年齢もほぼ同じですし
自分達も偶然に同じ年齢いうことで
共通な事が多く気兼ねがない間柄。
お互いに子育ても終わったのもあり
ようやくコロナ禍も明けたので
自分達もそろそろ楽しみたいねと
ようやく実現した次第です。
息子の結婚式も先月、無事終わりましたしね。
今回、釜山にしたのは
友人はもう何度も行っているのもあって
それに便乗した感じなんです。
最初、飛行機で行く予定でしたが
新しくなったビートルに乗りたいという
友人の希望もあって
クイーンビートルにしました。
今回、ビジネスクラスにしたのですが
これがまた色々サービスがあって
すごく良かったんです。
アメニティセット。
結局こちらのセットは
使わなかったけれど
アイマスク、ハンドジェル、
ハンドクリーム(ロクシタン)
あと、酔い止めと
船内で履くスリッパも頂きました。
そして飛行機で言えば
機内食のようなものなのかな。
席に着いたらお菓子が配られました。
なんと鈴懸の和菓子。
箱を開けてびっくり。
和菓子好きな私は
テンションあがりましたね。
そして
キオスクのこちらのメニューから
2つ無料でもらえるんです。
あと自販機のドリンクは無料です。
これで通常料金より
プラス5,000円なので
かなりコスパはいいと思います。
また行くときは
絶対こちらにするつもり。
船内もとっても綺麗でしたよ。
どこかで見たような雰囲気と思ったら
このクイーンビートルも
JR九州が運行する「ななつ星」などの
デザインを手がけた
水戸岡鋭治氏のデザインだそうです。
やっぱりと納得です。
かわいい沢山の絵があって癒されます。
席もゆったりしていて
至るところデザインが凝ってました。
そして何よりとっても静かでした。
まだそんなに人も少なかったのもあり
まだ時期的な事もあると思いますが
一般席に比べたら
かなり静かな空間でした。
船内から展望を楽しめる席があり
こちらで食事をしました。
(写真撮るの忘れた・笑)
アイスはクレミアのソフト。
トイレもパウダールームがあったり
下船も優先的に降りれますし
こういうサービスがついていて
私的にはお得感満載に感じました。
時間は決められてますが
デッキにも出て外の風も感じました。
行きは酔い止めを飲んだせいか
食後に眠たくなって
1時間半は爆睡したような。
揺れもほとんどなく快適な運航でした。
あっという間の3時間40分でした。
船は空港と違って入出国の際などの
手続きもすごく楽なんですよね。
なのでトータル的には
1時間位船が遅いって感じよって
友人が言ってました。
今回、船に乗ることも
旅する楽しみの一つとして
充分に味わう事が出来ました。
無事釜山に到着です。
続きます。