山口旅行の続きです。
興味のある方だけ
お付き合いくださいね。
秋吉台秋芳洞の後は
帰路方向の下関に向かいました。
9月に門司に行った時に
関門海峡人道トンネルを通り
下関側に行った時に
行けなかった神社へ。
赤間神宮の駐車場からは
関門海峡が見えます。
赤間神宮
ブロ友さんや友人も行っていて
私もようやく参拝できました
竜宮城をイメージした
朱色の水天門が素敵です。
赤間神宮は壇ノ浦の合戦に敗れ
わずか8歳という幼さで入水された
安徳天皇を祀っている神社です。
内拝殿
向こうには海が。
本当に陸の竜宮城に来たような
感覚になりました。
赤間神宮の御朱印です。
書置きなのが少し残念でしたが
大切な宝物が増えました。
ありがとうございました