うえだ ゆりえ の ピアノレッスン日記 9 地道な事が大切です | greensle777のブログ

greensle777のブログ

上田音楽教室のご紹介のブログです。

導入のアプローチを楽しく、実践的にレッスンします。
幅広い世代の方々に音楽をお伝えして、ご家族で楽しんで頂けたら嬉しいです。

長崎県諫早市のピアノ教室
上田音楽教室の上田由利枝です。



今日もお読みくださりありがとうございます。

月曜日の生徒さんはお正月と連休でしたので
振替出来なかったり、お休みだったりした人は
今日が新年初のレッスンでした。

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

{036F9E90-846E-43BB-9496-F0B6DE8B0D15}

今日も寒い朝でしたが、お天気は良く
気持ち良く歩けました。


歩くことは、気持ちいいです。
頭の中で色々な思いが整理されて行く気がします

お散歩しているワンちゃんや
美しい鳴き声の小鳥に出会ったり。
毎日違う空と雲を見るのも楽しいです。


先日、お別れをした幼稚園の園長先生は
そういえば、雨男だったことを思い出しました。
でも、
亡くなられてから今日まで雨は降っていません。

むしろ、不思議なくらい晴れて来て。
たくさんの人が先生の温かさを思い出している
ことでしょうね。


出逢った沢山の方たちに
あんな風に多くの事を与える生き方が
私にも出来るでしょうか。



レッスンでは、昨年と引き続き
おんぷ読みのカード、
指番号つみき、に取り組みました。

理解度に合わせて
全調のポジション〜〜スケールへ。

{7AB24808-28A0-4851-9A24-4203816F7A05}

{152A2F09-9B6F-47C8-B8A9-58823139A962}

ABCよみと大譜表のステップよみとスキップよみ
を。

地道な努力が苦手な生徒さんもいますが、
根気よく伝えます。


分かってくると楽しくなります!
一緒に頑張りましょうね〜🎵


今年は、もっと歌おう。
そしてリズム練習を増やそう!と思います🎵





寒波の影響で大雪の地域の皆さま、
どうぞお気をつけてくださいね。

昨年、私の住む町は断水になりましたので。
お風呂やお鍋に水の確保を、、、!
被害がありませんように。


2017.1.16深夜
上田由利枝