不登校脱出までのリアル

を聞かせてもらいます!

ウシシウシシウシシウシシ飛び出すハート




 

 
なんとなく生きづらい。悩むことが多い。
 ホンネを隠して
くすぶっているあなたへ 
 
 
本当はもっと
堂々と毎日を楽しみたい!
仕事もプライベートも楽しみたい!
と願う女性のサポートをしていますスター

 

 

================

 

人目を気にして疲れやガマン

愚痴だらけだった私宇宙人くん

心の仕組み×自分軸

やりたいことを

自分らしく楽しむ毎日へ!

 

 

ショコラです気づき

初めましての方はこちら♪

 

 

 

 

 

ショコラです飛び出すハート

 

本日は

LIVEのお知らせ!

 



10/12(木)20:00〜

 マインドコーチのTakamiさんと

対談LIVEをするよー!ゲラゲラ





Takamiさんは

起業家仲間でね





以前も

自己肯定感を高める方法

という対談LIVEを一緒にしてるんですウシシ







そして、

Takamiさんは

マインドコーチとして活動されてる傍ら


お子さんが不登校だった経験を

お持ちのママでもあるよ






ショコはTakamiさん接する中で

いつも感じてたのは安心感




こんなお母さんだったらいいよなぁ〜という

ドーンとした安心感

いつも感じられてたんだよねウシシ






で、ショコも普段のご相談で

お子さんの不登校に関する内容

を頂いたりもします




心の仕組みとしては

・なんでそうなってるのか

・どう捉えたらいいのか

・それを問題と捉えてしまう理由

・どうするのが理想である


とは伝えられるけど




や、実際、

不登校のお子さんを抱える

リアルな

お母さんの気持ちは、




お子さんが

不登校になった経験のある人

にしかわからなくね?笑






と思ったのも事実。笑ゲラゲラ





例えば、ショコは


子供が出来ない!えーん

ということで、

過去に悩んだことがあるけど



(そんなことで悩むのは、

子供がいないと人としてダメ。捨てられる。女として価値ない。などの、自己肯定感の低さから来る不足感だったけどw

仕組みの話ですね。)




子宝にスルッと恵まれた方には

もしかしたらその悩みはわからないかも

しれないよね〜。





犬の呼び戻しが出来ない!!

とかで悩むのも


ほとんどの人が、

意味わかんないでしょうw爆笑


てか悩むことでもなんでもないwww



幸いできるようになったけど。笑





まぁ、そんな感じなので笑

対談LIVEでは



・実際どんな感じだったの?

・ママとしてどんな気持ちで過ごしてたの?

・どうやって抜けたの?

・なにが良かったと思う?



などなど!

Takamiさんにショコから

たくさん質問させてもらおうと思っています!








当日、コメントから質問にも

答えられると思うので



興味のある方は、

ぜひリアタイ

してねーーーゲラゲラ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート






LIVEの参加は

公式LINEから

下矢印下矢印下矢印


ショコラ公式LINE

https://lin.ee/5W7D1qF





Takamiさんのブログ






ショコラ現在募集中!



 

 ではまたねー!

 

 


 

 

自分らしく楽しく生きたいあなたへ!

 

ショコラ公式LINEでは

◆自分らしく生きるためのヒント

◆身軽に生きる第1歩!

答えるだけで自分がわかる

月1無料開催ハッピーワーク

◆講座や個別セッション先行募集のお知らせ

 

などを配信中飛び出すハート

 

継続プログラム・個別相談会は
現在満席のため募集はストップ中です
 

ご登録は画像をクリック!

↓↓↓

 

メッセージしてね!

 

 

▽▽▽このへんもどーぞ!▽▽▽