Unless you have done that already

まだやっていないなら

 

I can help you move the table to the entrance unless you have done that already.

テーブルをエントランスに動かすのを手伝いますよ、

あなたがまだやっていないなら

 

unlessって意外と難しいというか

英会話で使用することがあまりないので

ここで書いてみました

 

使用できるようになると

便利な言葉です

 

実際に英語で話していると

結構使えないんだよなぁ・・・ガーン

いや、ここで、使えるようになろう

 

Unless you are of legal age

法定年齢に達していない限り

 

Unless it is next year, I cannot commit.

来年にならない限り、約束できません

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

分厚い本ですが、

英文法がわかりやすく書いてあります

TOEICで対策で有名な関氏ですが

英語を広めることに真摯に取り組んでいる

ことが端々に感じられます

 

文法を身に付けることで

英会話が上達するという意味が

この本を読んでわかりました