ぐりんぱ&おれんぱのパワーブログ -2ページ目

ぐりんぱ&おれんぱのパワーブログ

グリーンパワーUBE と オレンジパワーUBE のスタッフが、日々お店の情報を書き込みます。

KTM  2020年 話題のNEWモデル

390 ADVENTURE

県内1台目、N様にお渡しいたしました!

各排気量ごとに人気の高いADVENTUREモデルですが、

普通二輪免許で乗れる、400ccクラスではHonda 400X ぐらいしか見当たらず、

選択種が少なかったのですが、今年発売の本格的 ADVENTUREモデルの登場で、

より400ccクラスが面白くなってきました♪

 

KTM  No.1 人気車の 390DUKE のパワフルエンジンを搭載して、オフロード走行も安心して楽しめるように、

サスペンションをグレードアップし、エンジン特性もより低速から扱いやすい仕様になってます。

390DUKEの荒々しい吹け上がりで、林道走行はきついなーと思っていましたが、さすがはオフロード走行を熟知したKTMですね。

まったく不安なくダートに突っ込んでいける感じの乗り味です!しかも単気筒エンジンなので、車体も軽く、軽快にON/OFF両方楽しめます!

 

 

さらに足付性を良くして安心感をアップ!

KTM神戸さんに早速依頼して、ロワリングキットを組付けていただきました。

前後サスとサイドスタンド、N様の体重に合わせて、ソフトスプリングで仕上げていただきました。

発売早々に大急ぎでご対応していただき、本当にありがとうございました。

見事に足付良好な、390ADVENTURE が完成しました!

 

早速、アクラポマフラーに交換しました!

 

しかもクイックシフター+も導入していただきました。

オプション設定ですが、この排気量でクイックシフターでの走行が楽しめるなんて、さすがはKTM、最先端いってます!

 

くっきりきれいな、TFT液晶メーター。

 

シガーソケットも標準装備。

 

ナビも取付しやすいように、マウントが工夫されてます。

  

WPサスで、減衰の調整も可能。

 

 大型の車両と同等のLEDライトにLEDのテールやウインカー。夜の走行も美しいです!

クラッシュバーも付けました!

トラクションコントロールも付いた、豪華装備な 390ADVENTURE おすすめです♪

 

店頭展示中ですので、ぜひご来店くださいませ!

 

そろそろツーリングイベントやりたいなー、林道行きたいなー、と毎日思っている店長でした。

こんにちは。イッシンです。

お客様のNinja400KRTをカスタムしました。

ヨシムラ R-77S サイクロン、カーボンエンド

サイレンサーカラーはサテンフィニッシュカバーです。安心の政府認証マフラーです。

スリップオンですが少しパワーUP、さらに純正の重たいサイレンサーを交換する事で大幅に軽量化になってます。

純正よりスッキリした見た目が良いですね!

アイドリングは交換したのがはっきりと分かる音です。高回転では結構静かのようです。

マフラー交換と一緒にACTIVEフェンダーレスも注文いただきました。

バイクはやっぱりフェンダーレスです!スッキリした見た目で交換したヨシムラR-77Sも良く見えかっこいいです!

お客様も気に入っていただけたようで、嬉しいです。

スリップオン、フェンダーレス交換ですと、例の10万円で購入できます。

お値段も頑張りますのでご相談ください。じゃまた!

 

 

 

こんばんは。イッシンです。

気になる車種があります。

カワサキ KLX230

空冷単気筒エンジンのオフロードを楽しむバイクです。

僕の今乗っている(乗っていた)XR230はクラッチが終了しました。

結構な坂もトコトコとよく登り、足つきも良いので、安心してオフロード遊びをできます。

ですが、その車高の低さがつらい!!ワダチはすぐに引っ掛かります。技術のある方ならワダチを避けながら走れるのでしょうが、

とりあえず「進め!進め!引っかかっても進め!」の僕にはきつすぎます。

 

イッシン的には安い、セル、最低地上高がそこそこある、が購入条件です。

レーサーに近いオフロードバイクは手がかかるのでパス、どこでも行けて気にせず乗れるトレールがいいです。

 

そうなるとKLX230しか選択はありません。ではKLX230を見ていきましょう。

気になる足つき。不安定な場所では足つきは重要です。グラッ!ばたーん!となりますから。

カタログスペックではシート高885mm。身長163cmではこうなります。

やじろべえ状態です。道を走るには全く不安はありませんが、斜面ではひっくり返るでしょう。

最低地上高は欲しいので、まずはシート加工します。

どこまででも照らしそうな大きなヘッドライトも交換しましょう。

重そうなリヤフェンダーもスッキリさせたいです。

棍棒のようなサイレンサーも交換したいですね。

いろいろ外していると、かっこいいと思える角度があります。

斜め後ろから見るとかっこいい!フェンダーレスにしよ!ハンドガードやアンダーガードは必須だな!

なんだか楽しくなってきました。

 

オフロードバイクを探している方は「ぼろくてもいいから安いの」と言われます。

ぼろくて安いのもいいですが、フロントフォーク、リヤサス足回りのリフレッシュ。ちゃんと止まれるようにブレーキをメンテナンスしたりなど、

余計なお金がかかる事があります。実際にXR230を乗るまでのメンテナンスにお金も時間もかかりました。

それらを考えると新車価格¥495,000のKLX230はすごくお得なような気がします。

現行モデルですのでカスタムパーツも徐々に発売され始めていますのでカスタムしていくのも良いですね!

 

ある程度仕上がったらエンデューロコースで遊んでみよ!気になる林道も行ってみよ!

オフロードバイクはオススメです!

じゃまた!

 

 

 

 

 

こんにちは。イッシンです。

今回、KTM 125DUKEのチェーン、スプロケットを交換しました。

KTMといえばオレンジという事で

EKチェーン 520SRX2のメタルオレンジを取付ました。

スプロケットもKTMパワーパーツのアルミニウムリヤスプロケットに取付です。

そして全体の写真を撮るのを忘れました。しかし!かっこよくなったのは分かると思います!動きもスムーズです。

 

今回のチェーンはオレンジですが、他にも定番のゴールドやメタルレッド、メタルブルーもラインナップされています。

小排気量こそチェーンを交換する事によって走りがスムーズになります。

今のチェーンの状態ってどうなんだろう?と気になる方はお気軽にお問合せくださいね!

じゃまた!

 

どーもー、イッシンです!

今日は、新型R-25のお客様の車両のカスタム紹介です。

まずは、OVERレーシング製スリップオンマフラー取り付け♪

↓付属品です。マフラーカバーも同梱されています。

↓エキパイと触媒?(マフラーの太鼓の部分)との結合部。

太鼓側が意外とパイプが細いので、それに合わせて接合部だけ

2重構造になっています。

 

太鼓側のインナー径は2.7cm2.8cmくらいですかね。

↓サイレンサー部分はストレート構造になっています。

↓↓今回取り付けたのはこちらです。

続いてOVER製バックステップの取り付け♪

ポジションって大事だと最近しみじみと感じています。

なので、バックステップはいっしんオススメ!

 

最後にレバーのご紹介です。

最近いろんなメーカーがレバーを出していますが、今回は【ジータ】をチョイス♪

レバーの位置はネジで調整するタイプなので、微調整が効くのが◎!!

 

とってもレーシーなR-25になりました(^^♪

カスタムの依頼もお待ちしております。

じゃまた!

こんにちは。イッシンです。

ほぼサーキット専用となっている僕のNinja250。もっとストレートで速くしたい!

そこでNinja250のホイールベアリングを交換してみました。

ノーマルのベアリング品番は601B6203UU、商品名はボールベアリング6203UUC3。NACHI製です。

走行距離は約3,000km。ベアリングは全く問題ありません。交換しようと思ったのは、転がり抵抗の軽減です。

ただの実験で、自己責任です。

実験ではNTN製ベアリングを使用しました。ボールベアリングの互換性から調べる必要がありましたので、ベアリング屋さんに行き

教えてもらいました。うろ覚えの事いっぱいありますのでサラッと聞き流してください。

6203UUC3はNTN製では6203LLUC3が互換性があるようです。

6203LLUC3は一体どんな意味があるのか聞くと6203はベアリングの種類、サイズ。

LLUは接触型シール。C3は内部すき間予圧記号。

今回は6203LLUC3から6203LLBC3に交換してみます。

LLBは非接触シールになります。LLUは温度上昇によって摩擦トルクが増大するようで高速性は非接触のLLBが優れています。

250ccという少ない排気量では転がり抵抗の軽減はメリットではないでしょうか?

抵抗も少なく高速性も優れているLLBですが、デメリットもあります。

防水性、防塵性はLLUに比べ悪くなります。水やほこりに弱くなるという事ですね。

急な雨などツーリングでは想定できますのでLLUの方がいいでしょうね。

 

前後交換してみましたがホイールの回転が軽くなったような気がします。

実際に走ってないので分かりませんが交換後の変化が楽しみです。

一番手っ取り早いのはダイエットでしょうけどね笑!

遊びに行く為にも、コロナが早く落ち着いてほしいですね。じゃまた!

 

 

 

こんにちは。イッシンです。

390DUKEにパワーパーツのハンドガード取付してます。

自分でバーエンドやハンドガードを取付した方は知っているかもしれませんが、バーエンドのネジはM6です。

ハンドルパイプのインナーウェイトに取付してあります。

パワーパーツのハンドガードには色々なネジがはいっていますが、ガード本体はテーパー状になっていますので普通のボルトを入れると

ボルトの頭が飛び出ます。

同梱されているM6だとハンドルには無加工で着きますがガードはカッコ悪い事になるのが想像できます。

同梱のテーパー状のボルトはM8ですのでそのままでは装着できませんからハンドルのインナーウェイトをM8ボルト用に加工しています。

綺麗に装着できました!満足。最初からM6のテーパーボルト入れていてほしいですね。KTMあるあるかもしれません。

 

バーエンド、ハンドガード、グリップヒーターなど自分で取付されてる方いますが、スロットルパイプとハンドガード、バーエンドなどが

接触しているのを見ます。

こんな感じです。(左は関係ないですが)

右側がこれだと、、、危ないです。スロットル戻らなくなります。今回装着したハンドガードにはカラーを入れてクリアランスをとっている

のが分かりますでしょうか?小さな事ですが大事な事です。

じゃまた!

 

 

 

こんばんは。イッシンです。

昨日も今日も天気が良く、バイクには最適なシーズンになりました。

でも人混みは避けましょう。バイクの走りやすい場所は人の少ない場所です。

それに運転中は一人、そしてヘルメット被ってますから、休憩も山道にポツンとある自動販売機などですれば接触も無いですね。

でも油断大敵です!

人の少ない道をワインディングしながらのツーリングに僕のオススメバイクはNinja400です。

 

2018年にモデルチェンジ、250ccと同じ車体に400ccのエンジンという魅力的バイクです。

400ccという排気量なら公道では十分すぎるほどのパワーで、車両重量は167kgと軽く、軽いから取り回しにも気を遣わずに遊べます。アシストスリッパー、LEDヘッドライト、ABSなど装備も充実してます。

価格もメーカー希望小売価格¥726,000と最近のバイクにしてはお手頃価格です。

 

よくNinja250と400はどちらが良いですか?と聞かれます。イッシン的に400ccの良い所はやはり排気量。

250ccでもツーリングは余裕ですが高速道路を使用する場合、回転数が高い状態が長時間続くと疲れやすくなります。

その点Ninja400になると高速道路も余裕があり、楽ですね。

Ninja400は絶対にオススメです!店頭にて展示中です!

でも250ccも面白いのです!Ninja250も店頭にて展示中です!

 

話は変わりまして、運動不足な僕、昨日なんとなく歩いて帰りたくなりました。

最初は良い気分で帰れました。いつも見ている風景がすごく新鮮で楽しい気分になれます。

ですが9Kmを超えたあたりから足がすごく重くなりました。

遠足などで「履きなれた靴」を使うとよく書いてありますが安全靴は当てはまらないようです。

最後はまるでゾンビのように帰宅しました。次は自転車で挑戦しようと思います!!

 

帰宅するのに2時間半かかりました、、、。じゃまた!

 

 

 

 

 

 

こんばんは。イッシンです。

カワサキ公式FacebookにNinja ZX-25Rのレースカスタムが公表されました。

カッコイイ!!欲しい!!

発売など正式には決まってないですが楽しみですね!

詳しくはカワサキ公式Facebookで要チェックです!

こんにちは。イッシンです。こちらのZRX1200DAEGはカスタム好きのT様。

今回は(といっても2月の話ですが、、。)NISSIN製ラジアルマスターを取付しました。

Z125のブレーキと今回交換したラジアルマスターの写真を比べてみてください。

Z125のブレーキはレバーを引いたときに横向きに力がかかるのが分かると思います。ZRX1200DAEGの純正もこのタイプですね。
今回取付したラジアルマスターはレバーに加わった力をレバー取付軸を支点にして、
ダイレクトにシリンダーピストンを押すことでリニアな操作感が得られます。操作感が良いという事ですね!
(イッシン的インプレでは信号なのでちょっとブレーキ掛けるがやりやすいと思います!)

 

ブレーキレバーは力点、作用点、支点のみんな大好きなテコの原理が使われてます。
小さなブレーキレバーを握るだけで止まるって凄いですよね。200kmオーバーからでもレバーを
握るだけで止まるんですよ!よく考えてみたら面白くないですか?ブレーキには「パスカルの原理」も大きく関係しています。
学校で習ったでしょ?話が脱線気味ですね。
 

ラジアルマスターにする事でスイッチボックス、スロットルの交換が必要になりますので
スイッチボックスとACTIVEハイスロットルキットを取付しました。
ノーマルのブレーキフルードのタンクが白色なのでスモークタンクに交換。
タンクキャップはデイトナのプレミアムゾーンに交換。


もちろんレバーも交換。SSKのレバーに交換しました。

今回操作系を交換しましたが、重要なのは操作だけでは無く、カッコイイかどうかという事です!

ラジアルマスターの方がカッコイイ!別体式のタンクの方がカッコイイ!カラーも白よりスモークでしょ!

カッコイイは正義です!カスタムの相談お待ちしております。じゃまた!

それにしてもこのダエグは悪い顔してますね~笑 ちょっと悪い感じ大好きです!