今日は盛りだくさんです。

後楽園の観蓮茶会、老舗茶舗の茶席、作陽大学茶道部の浴衣茶会の3カ所を楽しみました。


早朝から着物姿だったせいか、今日はおじじ様からいっぱいお声かけいただきました😁


どの着物にしようか?

迷った末に瓢箪鯰の麻の着物にした。

帯はバッグの模様とお揃い。


4時過ぎて後楽園に着いた。

観月茶会の時と同じ大広間に椅子席。

混雑緩和のため靴は持って入り入口と出口は別。


平たい夏茶盌は七夕の笹飾りの絵。

お菓子は『みずゑ』製。

涼しげな水色。


せっかくだから蓮を見に行きます。


一天四海という名の白い蓮。数が少ない。

後ろに回った方が花の数が多そう。

え、通行止め?

こっちから見ようと思ったのに。

立派なカメラで撮っていたおじじ様1人目が、私を撮ってくれました。

朝日をバックに1枚。


この帯とバッグがお揃いの柄なのよ。


さて、久しぶりに老舗茶舗のお席に行きたいが、9時まではまだ長い。

茶券に付いていたお弁当を食べる。


蓮根の煮物、蓮根の天ぷら、酢蓮。

蓮根ばっかりじゃん!


あ、観蓮茶会のお弁当だった。



吉備津神社に行く。

ありました!茅の輪!


ここで2人目のおじじ様が撮ってあげましょうと声をかけてくださる。


わぁ、素敵💕

茅の輪くぐりをしたかつたのよ!




次は高松城址に行きます。

豊臣秀吉の水攻めで有名な高松城址です。


きゃあ!

蛇です!

いや、久しぶりで見た。

蛇は私の声に驚いて逃げた。

結構長かったです。Uターンした尻尾か見えてます。


ここも花が少ないなぁ。

もう花盛りを過ぎたのかしら?




まだ7時。

ネジバナがあるはずなんだけど、この枯れてるのがそう?

蓮を撮りに来たカメラマンが何人もいます。

その中の1人のおじじ様がネジバナがあるんだよと教えてくれる。

うん、知ってる。枯れてるよ。


朝市があるらしいが準備中。

DIYの木製椅子や台を搬入しているおじじ様。それ、素敵ね。

物欲しそうに見ていたらおじじ様の方から挨拶してくれた。

でも買わずに出発します。


ここで一旦休憩します。