体験談1@リュッシャーフォームforワークショップ準備中 | カラー・バッチフラワー・アロマ・ハーブ

カラー・バッチフラワー・アロマ・ハーブ

welcome to GREENpark2012
~セルフセラピー・セルフケア~
~感じるままに楽しい毎日を♪~

 

~ リュッシャーフォームforワークショップはお一人でも、数名のワークショップ形式でも

受けて頂けます♪ ~

 

 

 

今は1対1形式を練習中でして、セラピストの知人(ブログはこちら→☆)に

リュッシャーフォームforワークショップを体験してもらった時の様子です。

 

 

 

私: 「好きな形に好きな色を塗ってください(どんな展開になるかワクワク)。」

知人: 「・・・・・・。迷うなあ・・・」と、しばらく沈黙が続いた後に1つ目が塗られました。

塗り進めていく中で、

知人: 「眠くなってきた・・・」

私: 「えっ?退屈ってこと?」と思わずストレートに聞き返してしまったところ、

知人: 「いや、そうじゃなくて段々と気持ちが静まっていく感じでね~」と聞いて一安心。

 

 

 

 

そんなこんなで雑談を挟みながら色を塗り終えたシートを見た第一印象は、

「どの色も使用されていてバランスがいい感じ・・・(→特徴を掴みにくい!)」

「でも気になる点がある・・・」「塗り方が面白い~」。って、どう進めていこう???

 

 

 

一瞬のアタフタを経て、まずは記入した分析シートを基に進めていきました。

色が塗られたシートをよく見ると共通点や特徴を見つけることができ、そういった点も

お伝えしました。鋭い質問に何とか答えながら無事に終了(ほっ)。

 

 

 

これまでノーマルテストの練習にも付き合ってもらっていた知人いわく、

「『塗り絵』と聞いていたから、フワッとしたものかと思ったけど、カラーテストと同じように、

たくさんのことがわかるんだね」

「色んな方面からの見方があって奥深いツールだね」

「気持ちの状態を測るメンタルチェックや心を落ち着けたい時にもいいかもね~」と。

 

 

 

<色を塗る>ことでわかることは様々あるし、その過程でも様々なことが見えてくることを

実感しましたニコ

 

 

 

クライアント、セラピスト、一個人としてのフィードバックをもらえてありがたい限り。

友人や知人の協力があってここまでやってこれたんだなあ、なんて

イベントに出始めの頃が懐かしくなりました。

 

 

 

ただ今~リュッシャーフォームforワークショップのモニター募集~に向けて準備中です。

 

 

 

リュッシャーフォームforワークショップとは?

好きな図形に8色の色を自由に塗っていくテストです。テストを受けているという

感覚なしに、感情と理性やニーズのバランスを複合的に分析することができます。

楽しみながら、リュッシャー心理学に基づいた分析・診断を受けたいという方に

おススメです。

 

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

カラーセラピーのご案内・お問い合わせ→♪♪♪

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆