カラーセラピスト勉強会「色彩象徴」(Y&Gr)@White-Taraに参加 | カラー・バッチフラワー・アロマ・ハーブ

カラー・バッチフラワー・アロマ・ハーブ

welcome to GREENpark2012
~セルフセラピー・セルフケア~
~感じるままに楽しい毎日を♪~

 

♢ 週末、カラーセラピスト勉強会「色彩象徴」(Y&Gr)@White-Taraに参加しました。

前回のテーマカラーのレッドとオレンジと比べ、今回のイエローとグリーンは

個人的には馴染のある落ち着く色であり、しっくりくる組み合わせでした。

 

色に対する認識は自然環境によって、また個人の体験によって異なります。

風土、文明、生活様式などの違いがカラーシンボル(色の象徴性)の多様性を生みます。

 

神話や歴史、宗教などにおけるカラーシンボルのたくさんの事例を学びましたが、

人の営み、生活そのものを垣間見ているようでした。

 

 

 

 

 

♢ 話は変わりますが・・・

この日、妖怪ウォッチ♡仲間のセラピストさんに「一番くじの景品がかわいい♡」

ということを教えてもらい、帰り道、くじを引きに寄りました。

そして・・・

当たりました☆お目当てのコマさんとジバニャンのぬいぐるみ。

 

 

 

 

 

 

♢ 今なら当たりそう♪と願望なのか予感なのかはわかりませんが、

普段とは違う行動をとっていました。手にしたぬいぐるみを見ながら、

リーディング実習で未来に選んだ色が<直観>を表すパープルって、

こういうこと?と思わず笑ってしまいました。

 

 

本質のイエローは何事も<論理><理屈>を必要とする色。

そんな自分を少し抑えたいということなのか・・・。

リーディング実習での内容から発展し、様々なことが思い浮かびました。

心の中のことがわかるとスッキリしますね☆

 

 

 

 

 

chika先生、ご一緒した皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆