シナモン&レモンのういろう | 和菓子デザイナー 諸星 みどり

和菓子デザイナー 諸星 みどり

ハーブ&フルーツの風味を活かしたカラフルな創作和菓子と自作陶器を作成、自ら撮影&スタイリング提案しながら、講座など随時開催しています。

Img_0613001


温かな飲み物と共に焼き菓子が美味しい季節になってきました。

焼き菓子に良く使われているスパイスと言えば『シナモン』。
今回は、シナモンと白餡と練り合わせた『シナモン餡』を使い、花の形をした外郎(ういろう)を作ってみました。


シナモンは、クスノキ科の大木。
日本名では肉桂
(ニッケイ)と言い、世界中で古くから重要なスパイスとして使われ、漢方薬としても珍重されてきたそうです。
 
抗菌、強壮作用などの効能があり、また甘く爽やかな香りは気分を高揚させ、心を明るくさせてくれるのだとか。(ハーブ、スパイス種類図鑑より)