✽お魚のおかず記録✽

 

秋鮭・小あじ・真鱈に

味噌マヨ味で味付けしたお野菜を塗ってトースターで焼いてみました。(^^)

 

 

●秋鮭とお野菜の味噌マヨ焼き

 

 

秋鮭は軽くお塩を振ってしばらく置き

出てきた水分をキッチンペーパーで拭く。

 

茹でて解凍したミックスベジタブル、みじん切りにした玉ねぎ、

キューピー80%カロリーカットマヨネーズ大さじ1、白味噌小さじ1を混ぜる。

 

 

 

トースターの天板にくっつかないホイルを敷く。

鮭の上に味噌マヨ味のお野菜をのせて

トースター1000W(2~3分予熱)で12~15分くらい焼いて出来上がり。

(途中、焦げつくようならアルミホイルを被せる)

 

✽脂質✽

・秋鮭1切れあたり45g・・1.845g

・ミックスベジタブル130g・・商品表示より1.17g

・玉ねぎ50g・・0.05g

・キューピー80%カロリーカットマヨネーズ大さじ1(20g)・・商品表示より2g

・白味噌小さじ1(8g)・・商品表示より0.144g

秋鮭一切れに味噌マヨ味のお野菜は25gずつ使用したので脂質は0.42g。

🍀秋鮭とお野菜の味噌マヨ焼き一切れあたりの脂質は2.265gでした。

 

 

 

 

味噌マヨ味のお野菜が残ったので

今度は三枚おろしの小あじで作ってみました。(^^)

●小あじとお野菜の味噌マヨ焼き

小あじは軽くお塩を振ってしばらく置き

出来てきた水分をキッチンペーパーで拭く。

小あじの身の部分に上記で作った味噌マヨ味のお野菜をのせる。

天板にくっつかないホイルを敷きその上にのせて

トースター1000W(2~3予熱)で12~15分くらい焼く。

途中、焦げつくようならアルミホイルを被せる。

 

✽脂質✽

・小あじ(三枚おろし)一切れあたり32g・・1.44g

小あじ一切れあたり味噌マヨ味のお野菜32gずつ使用したので脂質は0.538g。

🍀小あじとお野菜の味噌マヨ焼き一切れあたりの脂質は1.978gでした。

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

●真鱈とお野菜の味噌マヨ焼き

この時はお野菜の種類は違うのですが

作り方は上記と同じです。

絹ごし豆腐が余っていたので

少し水切りしてから味噌マヨ味のお野菜をのせて一緒に焼いてみました。

 

 

この時のお野菜は

小さめに切って茹でた玉ねぎ、人参、キャベツとピーマンみじん切りを使用。

 

✽脂質✽

・真鱈一切れ70g・・0.14g

・絹ごし豆腐1個あたり27g・・商品表示より0.756g

🍀真鱈とお野菜の味噌マヨ焼き一切れあたりの脂質は0.276gでした。

🍀絹ごし豆腐一個あたりの脂質は0.892gでした。

 

 

今年は秋鮭がいつもより値段が高めに感じて

買う機会が少なかったかな。(^o^;)