今が旬のいちじくを使ってタルトを作ってみました。(^^)

いちじくは酸味が少ないので私でも大丈夫です。

今回は新しいオーブンで初タルト。

今まで使っていたオーブンと使い勝手が違うので

慣れるまで少し時間がかかりそう。(^-^;

 

 

●いちじくタルト

 

✽タルト生地材料✽

 

ホットケーキミックス100g

茹でてマッシュしたジャガイモ70g

山芋パウダー3g

お水 大さじ4(ジャガイモの水分量で違ってくると思います)

 

 

✽さつまいもクリームの材料✽

 

茹でてマッシュしたさつまいも230g

いちじく豆乳100㏄

シナモン少々

アガー 小さじ1(少しクリームを固めたかったので入れました)

 

 

 

●タルト生地

今までタルト生地のつなぎには

絹ごし豆腐と長いものすりおろしを使っていましたが

今回は茹でてマッシュしたジャガイモと山芋パウダーを使いました。

少量の長いもを使う時は山芋パウダーがいい感じでした。

上手くいくかどうかドキドキ。(^_^)

ボウルにホットケーキミックスと

茹でてマッシュしたジャガイモ、山芋パウダー、お水を入れて混ぜ

一塊にしてからラップして冷蔵庫で休ませる。

 

 

使用した山芋パウダー

 

 

 

 

冷蔵庫で休ませておいた生地をを取り出して

打ち粉をして生地を伸ばし型に入れ形を整えてから

生地が膨らんでこないようにフォークで生地全体に穴を開ける。

生地がくっつかないようにタルト型(18㎝)に薄力粉をまぶしておく。

我が家のタルト型は底が抜けるタイプのものです。

 

 

 

180℃オーブン(予熱あり)で15分焼く。

新しいオーブンなので今までと使い勝手が違っていて

焼き時間とか火力が以前とちょっと違う感じ。(;^ω^A

 

焼きあがると生地が少し膨らんでいるので(左)

生地を触って大丈夫な温度になったら

指で生地を押して平らにする(右)。(火傷に注意です)

 

 

 

 

●タルトに入れるクリームは

美味しくなってきたさつまいもを使ったクリームにしました。

さつまいもは皮を剥いて小さめに切って水にさらしてアク抜きして茹で

やわらかくなったらお湯を捨て乾煎りしてから潰す。

そこへ、いちじく味の豆乳を入れ弱火にかけながら混ぜてクリーム完成。

私はクリームを少し固めたかったのでアガーをいれました。

甘さ控えめなので甜菜糖はいれていません。

 

 

↓使用した豆乳

 

 

 

出来上がった生地にさつまいもクリームを入れて形を整え

最後にカットしたいちじくを飾ったら出来上がり。(^^)

 

✽タルト生地の脂質✽

 

・ホットケーキミックス100gの脂質は商品表示より1.2g

・茹でてマッシュしたジャガイモ70gの脂質は0.07g

・山芋パウダー3gの脂質は商品表示より0.0282g

タルト生地全体の脂質は約1.3gでした。

 

 

✽さつまいもクリームの脂質✽

 

・茹でたさつまいも230gの脂質は0.46g

・いちじく豆乳100㏄の脂質は商品表示より1.25g

・アガーはゼロ

さつまいもクリーム全体の脂質は1.71gでした。

 

・飾り用のいちじく80gの脂質は0.08g

 

🍀いちじくタルト全体の脂質は3.09gで

6等分にしたので1切れあたりの脂質は0.515gでした。

 

 

さつまいもとジャガイモを使っているので

1/6切れでも量が多いので分けて頂きました。

でも私的には良い感じに仕上がりました。(^^)