みなさまこばはー(*・ω・*∩
店内の改装及び増設に勤しむ店主です
これが終われば一先ず植物のストックがそこそこ出来るようになりそうで楽しみです!

秋の夜長に水草水槽弄りながら
状態最高のトニナに癒されてます(*´ڡ`●)
光合成して気泡をプチプチと上げる様子はまさに癒し

しかしながら状態最高なので成長速度も最高

2週間程度で水面へ…またトリミングですね(笑)
でも魅力的なのでまた伸びる様子を見たくなる(*´д`*)

 そんな草です(*・ω・*∩

南米小型カラシンとのマッチングも最高!

サンガブリエル産のトニナの上で群れ泳ぐリオメタのルブラ@380
発色してきてヒレも伸び始めています
 
このタイプの入荷は稀なので数がほしい方はお早めに!

高校の頃から維持しているクロホシクサも
今年はきちんと種子を採ることに
来年は久々にクロホシクサ絨毯作ってみようかと思います(*´ڡ`●)

そして人気の300円ビーシュリンプ

名物になりつつありますが…秋は導入の季節(*・ω・*∩
まだまだ綺麗な子もおりますよーヾ( ´ー`)ノ

オリノコドラスエイゲンマニィ

ずーっとおるけど隠れててお客さんも気付いていない(笑)
大きめですが大人しくて良いお魚ですヾ( ´ー`)ノ

そして巨匠S氏より
ダンクローン@8000
鬼格好良いホヘンです!都合画像のひと鉢のみです!

あとはY氏の
関西小型モザイクピクタ@8000
子苗ですが将来を約束された極上個体ばかりです(*´д`*)

あとは久しぶりにリトープスも!

ベルベットの赤

大津絵

赤選抜

選抜個体
まあワントレー埋まっておりますので選んでいただけるかと!

そして店主のペットがついに鉢をメリメリと

圧迫しだしたので増し鉢することに

パンパンですが綺麗に育ってくれてるのでそのまま

常滑鉢の4.5号にサイズアップ!(*・ω・*∩
これで思う存分根っこを張り巡らせてくれそうです

あと最近きちんと育ててる第二弾
大阪キャッスル(仮)
こいつもバリバリ根張りがえげつないのでそろそろ増し鉢予定です(*・ω・*∩

店内にえーハイムのケージ1200サイズを来週にも展示予定なのでここで親株クラスをお客さんに見ていただけるように見本株の育成にも力を入れて行こうと思います

またようやくシダのケージを置ける算段になりましたのでいよいよ店主の好きなベクトルになってくると思われます(*´ڡ`●)
シダ好きな方はお楽しみに!


山の散策は久しぶりにソウルブラザーと

良い質感、良い雰囲気の渓へ

最近山奥に切り込みがちなM氏の案内が無ければ
確実に遭難しそう(笑)

そして結構久しぶりに見た

クモノスシダ(*´ڡ`●)
小型で非常にかわいらしいアスプレニウムで見掛ける時は大概ちょっと乾燥気味の岩盤に着いてます

葉の先端に子株を付けて増えて行く様子はヒノキシダの如しヾ( ´ー`)ノ

アマゴも産卵のために遡上しており

サビ(婚姻色)が入った個体が多いため美しい!
抱卵したプリスポーンは弱らないうちにすぐリリース(*・ω・*∩
たくさん産んでまたたくさん楽しませてもらう方向で

この場所を含めた水系のアマゴの原生分布に関しても自分の中で答えが出たので良い釣行やったと思います(*´ڡ`●)
ちなみにこの場所は原生ではない
やはしあそこの谷だ(*・ω・*∩


うって変わってソルトでは秋の風物詩

死滅回遊魚メッキのトップゲーム(*・ω・*∩

メッキと一言で言っても何種か居て
この個体はロウニンアジの子ども(*・ω・*∩

体高があって出張ったおでこが特徴です!

そしてヒレの黒いエッジと体側のシマが特徴の
ギンガメアジの子ども

どうもギンガメが一番個体数が多いようで

見た目の大きさからは全く想像出来ないパワフルな引きを楽しませてくれました!
あとカスミアジの子どももいるはずなのですが今回出会うことは出来ませんでした_(:3」∠)_

この後チヌにポッパーごとお持ち帰りされてしまい強制終了に…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

12月ぐらいまでは和歌山界隈の沿岸部で楽しめるので是非チャレンジしてみてくださいねーヾ( ´ー`)ノ

今夜は12月の13.14日に開催される植物の展示即売会ボーダーブレイクの小会議がありました!
詳細は別途インフォメーションさせていただきます!
年末に向けてまた面白いお魚や植物を集めてまいりますので今週末もどうぞよろしくお願いいたします!(*・ω・*∩