喘息はまだ治まらないけどそれ以外はやっとこ快復して元気になりました。

アラフィフが風邪を引くとこれだけ長引くのだと痛感。風邪を引かないことが肝心ですね。



実は今日はマラソン大会。

一昨日くらいまではとてもとても無理だと半ば諦めていて、キャンセルも視野に入れていたのですが、昨日の朝「どうにか大丈夫そうだ」と自分の身体がゴーサイン。

天気も良く、暖かな陽射しに恵まれたので行ってきました。



1年ぶりのレース。



マラソン大会といってもフルやハーフではなく10キロラン。

体調が悪くなくて特別な予定がなければ毎週末のどちらかは走っているのでお手頃距離。



去年、スタート位置にいたイケメンが今年も同じ格好で立ってました。派手な橙シャツ&黒スパッツwith柑橘系の良い香りラブ


わぁいイケメンスポーツマン、好きぃ♥️

あぁん抱かれた~い、抱いて~ん。

と心オネエが登場できるのも健康のおかげ。



スタート数秒後にはぐんぐん引き離されるのでせめて号砲が鳴るまでと、ピタっと後ろにくっついてました。笑



何といっても病み上がりだし、息が上がると喘息の発作が出るので、今年はタイムや順位よりも走り切ることを目標にしてました。

こうして書くと「もしかしてショウタって足が速いの?」と勘違いされそうなので言い訳しておくと元々とても、遅いです。とても。


2キロの周回コースを5周するのだけど、俺が3周目にはいる頃には、トップのランナーは既にゴールしています😅



前回よりタイムは落ちたけどレース中は喘息も起きず、いい天気の下で気持ちよく走れました。



そういえば

先月受けた「メンタルヘルス・マネジメント検定」

幸運なことにⅡ種Ⅲ種ともに合格できました。

勘が冴えていたようで予想以上の高得点でした。



夫カンタロウに報告。

「受かってた❗️」

「おめでとう。じゃあお祝いしよう」


「ランチビュッフェを予約したよ」

「いいの?ありがとう」


いつも小食でビュッフェや食べ放題スタイルだともとが取れないと乗り気でないカンちゃんがビュッフェを予約してくれたのは初めて。



どういう風の吹きまわし?



この1週間、体調不良で食欲が落ちている俺を気遣ってくれているようです。

ありがとう。



だけどカンちゃんには言ってないけど確かに元気になったわりには食欲は落ちたままです。


「たくさん食べる」

数少ない俺の取り柄なのに、昨日も大好きななか卯の親子丼セットが食べき切れなかったです。



今日のレース後も空腹にならず。

スーパーで一番小さい手の平サイズのほたて丼を購入するも…



これまた少し残してしまいました。

美味しいのにもったいない…えーん



この1週間で体重は3キロ落ちました。

ダイエット的には嬉しいのだけど、痩せたというよりやつれた感じ。


ダイエットよりまずは健康。

明日のカンちゃんとのランチビュッフェで体力も取り戻したいです。



さっきカンタロウから、

「えっ、病み上がりなのに走ったの?また帯状疱疹になったらどうすんの?」

と叱られました。

そうだよな、カンタロウの言うとおり。

せめて明日は走らないようにします。