原書で読む世界の名作 292  翻訳修行

「海辺のカフカ」村上春樹 27 穏やかに、登校にいかないことに決めました。
「Kafka on the Shore」Translated from the Japanese By Philip Gabriel Vintage

 2024 05 29 (Thu)
 
「あらすじ」
 カフカは家を出て、夜行バスで高松にやってくる。いつか雑誌で見た図書館を駅前の観光案内書できく。その図書館はカフカが探し 求めていた、世界のくぼみのようなこっそりした場所だった。
 
 
46 I go into the high-ceilinged stacks and wander among the shelves, searching for a book that loooks interesting. Magnificicent think beams runn across the cceiling of the room, and softly early-summer sunlight is shining through the open window, the chanter of birds in the garden filtering in. The books on the shelves in front of me, sure enough, are just as Oshima said, mainly books of Japanese poetry. Tanka and haiku, essays on poetry, biblographies of various poets. There are also a lot of books on local history. A shelf further back contains general humanities--collections of Japanese literature, world literature and individual wtiters, classics, philosophy, dram, art histry, sociology, histoty, biography, geography... When I open them, most of the books have the smell of an earlier time leaking out from between their pages-- a special ordour of the knowledge and emotions that for ages have been calmly resting between the covers. Breathing it in, I glance throgh a few pages before returning each book to its shelf.
 
 shelve [shelf] = 書架(しょか), stack = 書庫。
 
 chanter of birds = 小鳥の声
 
 biblographies of various poets = 伝記。
 
 general humanities =     humanities = 人文学。
 
76 僕は天井の高い広々とした書庫にはいり、書架(しょか)のあいだをまわって、興味を引きそうな本を探す。天井には太い 立派な梁(はり)が何本かとおっている。窓からは初夏の日差しがさしこんでいる。窓のガラスは外に向かって開いていて、そこから 庭にやってくる小鳥の声が聞こえる。手前のほうの書架には、たしかに大島さんが言っていたように、歌人や詩人の関係した本が多い。 歌集や句集や、あるいは評論や伝記。郷土史の本もたくさんある。奥の方の書架には一般的な人文関係の書物が並んでいる。日本文学全集、 世界文学全集、個人全集、古典、哲学、戯曲、芸術一般、社会学、歴史、伝記、地理・・・。多くの本は手にとって開くと、ページの あいだから古い時代の匂いがした。表紙と表紙のあいだで穏やかに長く眠り込んできた深い知識や鋭い情感をはなつ。独特の香りだ。 僕はその匂いを吸い込み、数ページに目を通して、書棚に戻す。
 
47 Finally I decided on a multi-volume set, with beautiful cover, of the Burton translation of The Arabian Nights, pick out one volume and take it back to the reading room. I've been meaning to read this book. Since the library has just opened for the day, there's no one else there and I have the elegant reading room all to myself. It's exactly like in the photo in the magazine-- roomy and comfortable, with a hig ceiling. Every once in a while a gentle breeze blows in through the open window, the white curtain rustling softly in air that has a hint of the sea. And I love the comfortable sofa. An old upright piano stands in a corner, and the whole place makes me feel as though I'm in some friend's house.
 
* I've been meaning to read this book = 以前から読みたいと思っていたものだ。 mean to = したい。
 
77 結局装丁の美しい数冊揃いのバートン版『千夜一夜物語』の中から一冊を選び、閲覧室にもっていく。以前から読みたいと思っていた ものだ。開館したばかりの図書館の閲覧室には僕しかいない。その優雅な部屋を僕はひとり占めにすることができる。雑誌の写真にあったとおりだ。 天井が高く、広くてゆったりとして、しかも温かみがある。あけ放たれた窓からはときおりそよ風が入ってくる。白いカーテンが音もなくそよぐ。 風にはやがり海岸の匂いがする。ソファーのかけごこちは文句のつけようがない。部屋の隅にはアップライト・ピアノがあり、まるで誰か親しいい 人の家に遊びに来たような気持になる。
 
47 As I relax on the sofa and gaze around the room a thought hit me: this is exactly the place I've been looking for all my life. A little hideaway in some sinkhole somewhere. I'd always thought of it as a cercret, imaginary place, and can barely believe that it actually exists. I close my eyes and take a breath, and the wonder of it all settles over me like a gentle cloud. Slowly I stroke the creamish cover of the sofa, then stand up and walk over to the piano and lift the lid, laying all ten fingers on the faintly yellowish keys. I close the lid and cross the faded grape-patterned carpet to the window and test the antique handle that opens and closes it. I switch the floor lamp on and off, then cheked out all the paintings hanging on the walls. Finally, I flop back down on the sofa and pick up where I left off, concentrating on the Aranbian Nights for a while.
 
 check out all the paintings = 絵を一つ一つ眺める。 check out = 点検する。じろじろと見る。
 
 hideaway = 隠れ場所。 sinkhole = 排水溝。たまり場。穴。陥没。 A little hideaway in some sinkhole somewhere. = 世界のくぼみのようなこっそりした場所。
 
77 ソファに腰かけてあたりを見回しているうちに、その部屋こそが僕が長い間探し求めていた場所であることに気づく。僕はまさにそういう、 世界のくぼみのようなこっそりした場所を探していたのだ。でも今までそれは、架空の秘密の場所ででしかなかった。そんな場所が本当にどこかに 実在したなんて、まだうまく信じられないくらいだ。目を閉じて息を吸い込むと、それがやさしい雲のように僕の中にとどまる。素敵な感覚だ。 僕はクリーム色のカバーのかかったソファをてのひらでゆっくりと撫でる。立ち上がってアップライト・ピアノの前に行き、蓋を開け、かすかに 黄ばんだ鍵盤の上に10本の指をそっと置いてみる。ピアノの二を閉じ、葡萄の模様のついたフルイカーペットの上を歩き回ってみる。フロアスタンド の明りをつけて、消す。壁にかかった絵を一つ一つ眺める。それからもう一度ソファに腰をかけ、本のつづきを読み始める。本を読むこと意識を 集中する。
 
48 At noon I take my bottle of mineral water and box lunch out to the veranda that faces the garden and sit down to eat. Differnet kinds of birds fly overhead, fluttering from one tree to next or flying down to the pond to drink and groom themseles. There are some I've never deen before. A large brown cat makes an appearance, whitch is their gignal to clear off even though the cat looks as though he couldn't care less about birds. All he wants to do is stretch out on the stepping stones and enjoy the warm sunlight.
 
 groom themselves = 身づくろいをする.
 
78 お昼になると、僕はリュックからミネラル・ウォータト弁当を取り出し、庭に面した縁側に座って昼食をとる。いろいろな鳥がやってきて、 木から木へと渡り、池のまわりに下りて水を飲んだり身づくろいをしたりする。大きな茶色の猫が姿を見せる。鳥たちがあわてて飛び立ったが、 猫の方は鳥には関心を払わなかった。彼はただ敷石の上でのんびりと日向ぼっこをしたいだけだった。
 
48 "Is your school closed today?" Oshima asks when I drop off my backpack on my way back ti the reading room.
 "No," I reply, choosing my words carefully, I'm just decided to take some time off."
 "Refusing to go to schook," he says.
 "I guess so."
 Oshima looks at me with great interest. "You guess so."
 "I'm not refusing to go. I just decided not to."
 "Very calmly, all on your own, you stopped going to school?"
 I merely nod. I have no idear how to reply.
 "According to Aristophnes in pPlato's The Banquet, in the ancient world of legend there were three types of people," Oshima says. "Have you heard about this?"
 "No."
 "In ancient times people weren't simply male and female, but one of three types; male/male, male/female, or female/female. In other words each person was made out of the components of two people. everyone was happy with this arrangement and never really gave it much thought. But then God took a knife and cut everyone in half, right down the middle. So after that the world was divided just into male and female, the upshot being that people spend their time running around trying to locate their missiong other half."
 "Why did God do that?"
 "Divide people into two? You've got me. God works in mysterious ways. There's that whole wrath-of-God thing, and that excessive idealism and so on. My guess is it was punishment for something. As in the Bible. Adam and Eve and the Fall and so on.""
 "Original sin," I say.
 "That's right, original sin." Oshima holds his pencil between his middle and index fingers, twirling it ever so slightly as if testing the ballance. "Anyway, my point is that it's really hard for people to live their lives alone."
 Back in the reading room I return to "The Tale of Abul-Hasan, the Wag", but my nind wanders from the book. Male/male, male/female, female/femate?
 
 
 upshot = 結果。
 
* You've got me.  さあ、どうしてか僕もしらない。
 まいったよ、降参、バレたか、よくわかったね「一本取られた」、「(相手に対して)敵わないな」
 「意味」何て答えていいのか分からない。こりゃ1本取られたな。参りました。
 
 the Fall = 楽園追放
 
 
78 「今日は学校はお休み?」、閲覧室に戻るためにもう一度リュックをあずけたとき大島さんがたずねる。
 「お休みじゃないけど、自分で少しのあいだ休むことにしたんです」と僕は注意深く言葉を選んで答える。
 「登校拒否」と彼はいう。
 「たぶん」
 大島さんは興味深そうに僕の顔を見る。「たぶん?」
 「拒否しているんじゃなくて、ただ行かないことにきめただけだから」と僕は言う。
 「ただ穏やかに、自発的に、学校を行くことをていししただけ?」
 僕はただうなずく。なんて返事をすればいいのか、僕には思いつけない。
 「プラトンの『饗宴(きょうえん)』にでてくるアリストバネスの話によれば、大昔の神話世界には三種類の人間がいた」と 大島さんは言う。「そのことは知っている?」
 「白ませんと僕は言う。」
 「昔の世界では男と女ではなく、男男と男女と女女によって成り立っていた。つまり今の二人分の素材で一人の人間が出来ていたんだ。 それでみんな満足して、こともなく暮らしていた。ところが神様が刃物を使って全員を半分に割ってしまった。きれいにまっ分たつに。 その結果、世の中は男と女だけになり、人々はあるべき残りの半身を求めて、右往左往しながら人生を送るようになった」
 「どうして神様はそんなことをしたんですか?」
 「人間を半分にわること? さあ、どうしてか僕もしらない。神様のやろことはだいたいにおいてよくわからないんだ。怒りっぽいし、 理想主義的な傾向があるしね、想像するに、たぶん何かの初みたいなものだったんじゃないかな。聖書にあるアダムとイブの楽園追放 みたいにね」
 「原罪」と僕は言う。
 「そう、原罪」と大島さんは言う。そして長い鉛筆を中指と人差し指の間でバランスをとるかのようにゆっくりと揺らす。 「とにかく僕のいいたいのは、人間が一人で生きていくのはなかなか大変だということだよ
 僕は閲覧室に戻り「道化者アブ・ハサンの話」の続きを読み始める。でも本になかなか意識を集中することができない。男男と 男女と女女?
  <