NHKラジオまいにちフランス語 08  Et dix tranches de jambon blanc.. それからボンデスハム10切れ。


 up 2020 08 18 (Wed)
 
 NHKまいにちフランス語も、二か月。
 継続しながらどんどん知識と経験が成長する仕組みを組み込んでいきたい。
 
 
 ◆01 文脈 マリアンヌはお肉屋さんでお買い物。
 
 Boulanger: Madames. Vous desirez?
 Marianne: 500 grammes de viande hashee... Et dix tranches de jambon blanc, s'il vous plait.
 
 ブーランジュ: マダム。ヴデシレ?
 マリアンヌ: サンソングラム ドゥヴィヨンド アシェ。エ ディ トゥロンシュ ブロン、シルヴァプレ。
 
 パン屋さん: いらっしゃい。何になさいますか?
 マリアンヌ: ひき肉500グラム・・・。それから、ボンレスハムを10切れ。お願いします。
 
 Boulanger: Acec ceci?
 Marianne: C'est tout.
 
 ブーランジュ: アヴェック スシ?。
 マリアンヌ: セ トゥ。
 
 パン屋さん: 他にはいかがですか。
 マリアンヌ: それで全部です。
 
 
 ◆02 語彙・発音 
 
・ desirer デジレ 欲しい。
・ hache(e) アシェ ひき肉。 h はサイレント。発音しない。
・ dix ディ 10。
・ tranche トロンシェ 一切れ。 [tronsh]。
・ jambon ジャボン ハム。 jambon blanc ジャボン ブラン ボンレス・ハム。 [jabon blon]
 「ジョボン」ときこえたり「ジャボン」ときこえたりする。
・ ceci スシ これ。 [sushi]
・ tout トゥ すべて。


 ◆03 複母音 
 
 ・ ai, ei -> e 「エ」。 
 ① vais (aller vais va) ヴェ 行く ② lait [レ] 牛乳。  ③ fraise [フレーズ] イチゴ  ④ bain バン 入浴、風呂。「バン」に聞こえるなあ。
 
 ・ au, eau -> o 「オ」。 
 ① au revoir [オ Rvワール] さようなら。 ② chaud [ショ] 寒い。  ③ eau [オ] 水 ④ gauche ゴーシュ 左
 
 ・ ou -> u 「ウ」。 
 ① boulangerie ブランジェリー パン屋。 ② ou 「ウ」 どこへ ③ oui [ウイ] はい。   ④ couteau [クトー] ナイフ。 ⑤ nous ヌ 私たちは。⑥ doux  ドゥ 甘い、柔らかい、穏やかな。
 
 ・ oi -> wa 「オワ」。 
 ① Moi aussi 「モア オシ」 Me too. ② voila [ヴォワラ] はい>  、③ au revoir [オ Rvワール] さようなら。 ④ noix [ノワ] クルミ。  ⑤ poire [ポワール] 洋ナシ ⑥ voici 「ヴォアシ」 これが・・である。ここに・・がある。⑦ toilette トワレット  トイレ (08) droite  右側 「dロワット」何だろうが 「dワット」と聞こえる。
 
 ・ eui, oeu -> oe 「ウ」。 
 ① beurre [ブール] バター。  ② ceufs [ウー] 卵
 
 ◆04 セディーユ 
 
 Cの下に尻尾のような記号。わたしのエディターでは文字化けする。やむなく C や c のあとに、(セ)をつけることにする。
・ c は一「ク」。 例: couteau [クトー] ナイフ。
・ c(セ)は、「ス」。例: C(セ)a va 
 
 ◆05 リエゾン
・ on y va ensemble 「オニ ヴァ オンソンブル」 いっしょに行きましょう。
 
 ◆06 en... 
・ entrez 「オントレ」 入る。
・ enssemble 「オンソンブル」 一緒。
 
 ◆07 【on va ウバ まずは】  
・ on va 「ウバ」 これが「オヴァ」ではなく「ウバ」に聞こえる
 
 ◆08 【an/ am オン+アン】  
・ blanc 「ブロン」 白い
・ jambon 「ジョンボン」 ハム
・ banc 「ボン」 ベンチ
 
 ◆09 【du デュ と de la ドラ】  
・ du pain: デュ パン  男性部分冠詞
・ de la vionde  de la ドラ ヴィヨンド 女性部分冠詞 
  de l'eau ドゥロー 水
 
 ◆10 【croissant】  
・ croissant クロワッサン。 何度聞いても「クワソン」に聞こえる。roi が聴き取れない。
 
 ◆11 【呼びかけ、単数、複数】  
              単数形            複数形
 男性に対する呼びかけ   Moinsieur ムシュウ      Messieurs   メシュー
 女性に対する呼びかけ   Madam マダム       Mesdames   メダム
 若い女性に対する呼びかけ Mademoiselle マドモアセル  Mesdemoiselles メドモアゼル
 
 ◆12 【不定冠詞、単数、複数】  
          単数形              複数形
 男性名詞     un pain  アン パン      
 女性名詞     une baguette ユニュ バゲット  deux baguette ドゥ バゲット
 

◇◇◇ 
 jambon  ハム が 「ジョボン」ときこえたり「ジョンボン」ときこえたりする。
 a と m  の組み合わせは 「アン」ときこえたり、「オン」ときこえたりする。 あきらかに「アム」ではない。
 blanc 白い は 「ブロン」。 「ブラン」ではない。ということは、[an] は 「オン」だ。
 
 まあ、きにしない。きにしない。たくさん聞くことだ。
 
 つづく