ご訪問ありがとうございます

110期心屋塾マスターコース
(みなマス3期)を卒業しました


心屋認定カウンセラー
みっちーです
———————————————————

歯医者さんで感じた
私の思い込み



このところ、時々

『歯が痛いなぁ、虫歯かな?』


と感じていました。



昨日は重い腰をようやく上げて

仕事を早めに切り上げ、会社近くの

歯医者さんに行って来ました。



私は、歯医者さんに行くのって、

どうも苦手なんです。

そういう方、多いかも知れませんね(^^;



治療云々と言うよりは、

先生や助手の方の対応が気になり


心の葛藤

ストレス


を感じてとても疲れるんだなぁ、

という事に気がつきました。




多分、今までの歯医者さんでの経験から


どうせ思った通りの治療はして貰えない


どうせ私は助手の人にぞんざいに扱われる


と言う、謎の思い込みが出来上がって

いるようです。(^^;




せっかく、心屋で勉強したのですから


どうせ私は思った通りの治療を受けられる


どうせ私は助手の人に大切に扱われる


と、思い込みを書き換えしまおう!

そう思いました。




昨日行ったの歯医者さん

初診で伺ったのですが、



受付の方も先生も

とても感じの良い方でした。




心のセンサーが反応して



助手の方はご本人も

気がついていないのかも知れませんが



私のセンサーが高圧的な雰囲気を感知して

とても怖さを感じていました。



いわゆる【マウンティング】

に近い感覚かも知れません。



派手な印象の方では無かったのですが。

あー、本当に怖かった(^^;;



きっとストレス溜まっているから

こんな対応になるんだろうなぁ


きっと疲れているんだよね…



そんな事も察してしまって

自分の事のように感じてしまい

どっと疲れました。





たぶん私が、幼少期から作り上げてきた



人の目を気にする癖



のスイッチが、

(怖い雰囲気を感じた)助手の方と接して

入ったのだと思います。



こういう『ビクビクする感覚』は

久しぶりに味わいました。



過去にできた心のキズと

向き合う作業をする




心について学んでみて、



これって、たぶん

過去にできた心のキズ

を思い出す出来事だったのかな?



と思っています。





今回、高圧的な態度を取られたように

感じたことで


幼少期に起きたつらい出来事


を思い出したのでしょうね。




だから自分の


心が痛かったのかな?

つらく感じたのかな?

苦しくなったのかな?


そんな風に感じました。




これを書いている今も、

当時の感情を思い出しているのか

とても胸の辺りが苦しく感じます。



こんなに胸が痛むのは久しぶり。

いちばん辛かった頃の感情なのかも

知れません。





つらかったんだねー。

苦しかったんだねー。

悲しかったんだねー。



その感情をしっかり味わって

受け止めて、心の内側の自分のために



(私が一緒だから)

もう大丈夫だよー

安心していいんだよー

と声かけしながら




自分で自分を

ヨシヨシしてあげよう

と思います。( T_T)\(^-^ )


『欠けたパズルに
ピース戻す』


嫌いな人の嫌いな所は

自分が捨てた自分の一部

 

だと教わって、

 

自分の中にも

嫌で捨ててしまったけれど



本当はこんな感情があったのかなぁ?

と思ったりします。





『捨ててしまった自分の一部』

を自分の中に戻すのは


欠けたパズルにピースを戻す


そんな作業なのかも知れません。

これから、心屋で学んだ

お帰りのワーク

をしてみたいと思います。



パズルのピースが、またひとつ

戻ってくる事を願いながら。



私にとって、あなたにとって

素敵な一日でありますように