greenjadeのブログ

greenjadeのブログ

生け花を中心に、discover Japan の日々。

関宿に到着。

暑さと峠越えでクタクタですが

この宿場はとても楽しみにしていました。

 

ころび石

夜な夜な不気味な音を立てていたが

弘法大師が供養すると鎮まった。

その後何度片付けても

街道に転び出た、

と言う伝説のある大岩。

駐車場の一角をドンと占拠してます爆  笑

 

関宿の西の端です。

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されていて

往時の街並みが保たれている

貴重な宿場町です。

平日の夕方なので

人がいない・・・

宿並みが非常に長いです。

中山道の妻籠や馬籠と違って

商売をしている家は少なく

人々の普通な生活の場になっているのが

すごいなと思います。

福蔵寺

織田信長の三男

織田信孝の菩提寺です。

仇討ちで知られる「関の小万」のお墓も

こちらにあります。

亀山市史民俗 交通・交易 (kameyamarekihaku.jp)

 

前田屋製菓さんで一休み。

関宿名物「志ら玉」と

かき氷をいただきました。

志ら玉の座布団がかわいい照れ

暑さでぐったりしていたので

かき氷最高!

 

高札場(復元)

もうひとつの関宿名物のお菓子

「関の戸」の深川屋さん

伊藤本陣

関まちなみ資料館の上から

鈴鹿峠方面を望む

道の駅で

トンテキをいただきました。

今回残念ながら

関で宿がとれず

亀山のホテルを予約したので

関から電車で移動しなくてはならなかったのですが

なんと電車が止まってしまい

1時間近く駅で待ちぼうけ・・・

バスもタクシーもなくて

駅で待つしかありませんでした。

地元の方は慣れているのか?

「まったくこの線はしょうがないなあ」

慌てずベンチに座ってのんびり爆  笑

 

2日目の歩数

足のマメが増えて

えらいことになってましたアセアセ

 

 

 

翌日3日目。

この日は

関宿をゆっくり見学するつもりでした。

あいにくの雨でしたが

資料館見学と買い物なら大丈夫だよね。

 

亀山駅で電車に乗り込んだけど

時間になっても出発しないガーン

そのうち車内放送が・・・

なんと

関駅の雨量計が

規定値を超えたので

運転見合わせにガーン

 

確かに雨は強かったですが

止まるほどかな?

 

少し待ってみたけれど

動く様子なしガーン

タクシーで行くことも考えましたが

関から帰れなくなる可能性もある。

そうこうしているうちに

反対の名古屋行の電車が来たので

とても残念でしたが

関宿観光をあきらめて帰ることにしました。

雨雲レーダー見てみたら

なんなのこのピンポイントえーん

 

名古屋駅で

新幹線コーヒー発見爆  笑

ドクターイエローも気になったけど

のぞみブレンドをいただいてみましたウインク

 

3日目の関でおみやげを買う予定だったのが

何も買えず戻ってきたので

東京で

三重県と滋賀県のアンテナショップに寄って

おみやげ物色。

 

三重のアンテナショップで

お昼をいただきました。

 

土山のお茶

水口のかんぴょう

2つは滋賀県アンテナショップで購入。

右下の飴だけが

現地で買ったものです。

土山名物のかにが坂飴。

蟹が坂飴 | 甲賀市観光ガイド (koka-kanko.org)

その昔

鈴鹿山に蟹の化け物が住み着き

旅人や村人に危害を加えていたので

高僧が説法を説いたところ

蟹の甲羅が8つに割れた。

ねんごろに供養したところ

蟹の血が固まって飴になったので

厄除の守りとするように、

と村人に授けた

という伝説のあるもので

素朴な甘みがおいしい飴です。

 

関宿名物

「関の戸」を買いそこねたのが

残念無念えーん

アンテナショップには残念ながら

置いてなかったです。

次回は買うぞ!

 

 

というわけで

2日間の道中記

お付き合いくださいまして

ありがとうございました。