するおはようございます!!



昨日は

私のお勉強の日

盛岡パン教室でした


たくさんのパンとタルトを

お勉強してきました


私は

北海道は旭川でJHBSのパン教室に

かよいはじめました

22年も前のことになります

お隣の社宅の奥様が教えていらしたので

同じ社宅の奥様に誘われて

一緒にかよいはじめました


その後も千葉県浦安市

青森市、

北海道苫小牧市と転勤はつづき

そしていまは秋田から盛岡にかよっています


いつでもJHBSにかよっていました

全国転勤をする身にとって

全国展開しているJHBSは

とても便利な組織でした



その度に様々な恩師とであい

いまでもその恩師の方がたとは

交流をもっています



その恩師に共通しているのは

一流の講師である前に

一流の家庭人でもありました


その先生のご家庭のような

家族を築きたいと

パンだけでなく

家族のあり方というものを

学べたことは

私にとってはとてもありがたかったです



そして

今の恩師である盛岡の先生にも

何かというと

『家族が一番

家族という核がしっかりしていることで

仕事ができていることを忘れないで』

と言われます



そして

『人の役にたつようにしなさい

お金のためではなく

人の役にたつ仕事をしなさい』

とも



試食タイム

パン仲間にも

とても恵まれて

おおらかな優しさで包んでくれます

そして笑いの絶えない試食テーブル



おおらかな、、

といえば


タルトがたくさん焼けて

さあみなさんこれを持ち帰りの

準備をしてくださいね

という場面のとき


私は

なんとそこに水を

ぶちまけてしまいましたガーンガーンガーンガーン


自分のものなら

仕方ないにしても

他の方のタルトの一部にも

かかってしまったとおもいますガーンガーンガーン



『いいよいいよ

ぜーんぜんオッケー!!』と笑顔!



えーーん

本当にすみません

でも優しい人に囲まれて

私ってば本当に幸せだなあって



ってそんな優しさに

甘えてすみません笑い泣き笑い泣き笑い泣き



たくさんの学びがあり

自分がいかに幸せであるかを

再確認できた日でもありました




さあ!

今日もがんばろう!!

午前はパン教室

午後はあんこの教室です

みなさんと笑顔になりたいです!!



それでは

みなさまもよい週末を!!


小山貴子パン洋菓子教室