🪴日本ハーブ療法研究会のニュースレターNo.5が発行されました。今回の署名記事は①ローズヒップ由来ナノ粒子が皮膚炎症を抑える〜ハーブが生み出す細胞外小胞の力 東京理科大学薬学部 板倉祥子 ②日本の食文化の魅力と可能性〜ある薬剤師が食文化を学ぶ理由 はまなす薬局 佐藤香 ③2025年ルネ・モーリス・ガットフォセ国際賞受賞報告 医療法人長谷川会湘南ホスピタ佐藤玲子 の3件です。いずれも興味深い内容です。 また日本ハーブ療法研究会の✏️学術集会が11月30日(日)13時〜17時 千葉県成田市の国際医療福祉大学成田キャンパスで開催されます。なお日本ハーブ療法研究会は入会金無料で年会費2000円、どなたでも入会可能です。🪴