アロマセラピーやハーブ、フラワーレメディーはいずれも植物のチカラを活用し、ひとが生まれながらにして有している自然治癒力に働きかける療法です。その一方で作用原理や働きかける領域は異なります。この三者のセラピーを併用することでホリスティックなアプローチが可能になります。こうした考えは古くから英国などでは実践されてきました。サロンワークでトリートメントの前後にハーブティーを提供するのはよくあることですがさらに必要に応じてレメディーをプラスすることをお勧めしたいと思います。 3月3日(月)13:00〜14:00 自由が丘店にて開催します。