日本メディカルハーブ協会の認定講座である『日本のハーブセラピストコース』を4月から開講します。歴史のなかで使われ、語り継がれてきたハーブ30種について詳しく学びます。ユズ湯やヒノキ風呂などの例が示すように日本人は植物のチカラを生活文化のなかで欧米に劣らず上手に活用してきました。これからは西洋でも東洋でもなく『世界のハーブ』ですね。そもそもグリーンフラスコという名前はフラスコの中で東と西、現在と過去がゴチャゴチャに入り混じり新たなものが産み出されることをイメージしてつけられています。この機会にぜひ日本のハーブを学びましょう。
通学&zoom受講あり。無料説明会もあります。