うつみんの新刊『油の教科書』万代宝書房1100円にぬぁんと精油のことが書いてある。 以下、引用。 精油は揮発させて薄めて使ったり香りを楽しむくらいがちょうどいいのだが、昨今の精油業界では無農薬で安全だからと精油を飲ませたり、直接塗るのが流行っている。原液で濃いものがよいとなればたくさん売れて販売者は嬉しいのであろう。とにかく現代人は成分やクスリの基本を知らず一面的にしか考えない傾向がある。古くからの精油の使い方にはちゃんと意味があるのだということを理解してもらいたい。 引用、終わり。 精油の原液塗布や飲用は危険⚠️極まりない。ゼッタイにやめて欲しい。