ラボで藤原小枝先生による発酵学連続講座を開催します。発酵というのは奥が深くてそれだけトンデモ説が混じりやすいのですが、毎日食べている身近な食材でもあります。しかも健康に大きく関係していることは間違いありません。藤原先生の講座ではハーブ✖️発酵のテーマで簡単なメニューの提案も行います。発酵の知識を効率的に学べるチャンスです。申し込み、スタートしました。 私もこの機会に発酵について学び直したいと思います。
ラボで藤原小枝先生による発酵学連続講座を開催します。発酵というのは奥が深くてそれだけトンデモ説が混じりやすいのですが、毎日食べている身近な食材でもあります。しかも健康に大きく関係していることは間違いありません。藤原先生の講座ではハーブ✖️発酵のテーマで簡単なメニューの提案も行います。発酵の知識を効率的に学べるチャンスです。申し込み、スタートしました。 私もこの機会に発酵について学び直したいと思います。