25日からの日本薬学会2023(北海道大学)にて発表します。[27P2-am1-123] 量子医学だとかエクソソームだとかAIだとかって言葉が出てきたら怪しいのが多いので気をつけなければいけませんがぬぁんとローズヒップがエクソソームを分泌していることがわかりました。野菜や果物の例はありますがハーブからはたぶん世界で初めて。エクソソーム(細胞外小胞)には遺伝子も入っています。エクソソームは炭水化物、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維、フィトケミカル成分に続いて『第8の栄養素』ともいわれています。ええハナシや。