そろそろお目覚め。6月からセミナー始まりますよ~♪ 1日はJーaromaマイスターJーherbマイスター講座。国産精油に取り組んだのが2001年、あれから20年かぁ~。北海道モミの生産地、下川町のマイナス30℃はさぶかったなぁ~。 写真はに所縁の三浦半島走水神社。悲しい弟橘姫伝説あり。6日は新御徒町の核弾頭(笑)内海聡先生=うつみんと対談します。うつみん、大学時代はアイスホッケー界のスーパースターだったとか?!たしかにぶつかったら筋肉の反発力が強そうだ。 うつみんとのコラボ精油の『魔除け』や『媚薬』は大好評! アロマ界の顰蹙を一手にかっております(いーんだ)。27日は精油の安全性、28日はハーブの安全性セミナー。この二日はばっちりマジでやります。薬は副作用(有害作用)があって当たり前ですが精油やハーブは安全に使ってこそ存在価値があると思っています。皆さん、自粛が解けたらぜひ自由が丘にお越しください。