先日、お友達の家であったホームパーティーは
ポットラックだったのですが、
ご飯担当のお友達がパエリアを、
ル・クルーゼに入れてきていました。


写真はル・クルーゼ公式サイトからお借りしましたが
こんな感じ。

パエリア自体、もちろん美味しかったのですが、
ル・クルーゼに入っているとさらに見映えよしラブ

それ以来ずっとこのル・クルーゼのお鍋が気になってしまっていて。

そしたらちょうど、先週末はプレジデントデーセールとか何かで(アメリカ得意の祝日にかこつけて安売り)、
Sur la tableやWilliams sonomaがセールをしていたので、この機に買うべきかどうかしばし悩んでいました。
アメリカではキャセロールではなく、
ブレイザーと言う名前で売られているらしい。
私が気になっている↑の26cm, 2.25qtは約$180の2割引。

とりあえず現品をもう一度見に行ってみようと店舗へ❗️
そしたら何と、オレンジ限定、現品限りで、
ネットよりさらにお安い$139で売ってあるではありませんかラブ

少しだけ考えたけど、運命を感じ即決して
持ち帰ってきてしまいました。
色はもともと暖色で考えていたし、ちょうどよかった!

蓋は重いのですが、
普段使っているストウブ (4qt ココット)よりずっと軽い。
収納場所だけが悩ましいですが、
使い勝手は良くて早速気に入っています照れ

最初に作った料理は、なぜか炊飯笑い泣き


とは言えこれが炊飯器で炊くよりずっと美味しくて、
しばらくル・クルーゼの炊飯にハマりそうですラブ

他にも色々料理してみたいと思いますチュー