こんにちはニコニコ

ダラス郊外在住駐妻5年目のGreenです。

ブログに訪問いただきありがとうございますニコニコニコニコ


+++


サンクスギビングは、帰国前最後の機会なので

どこかに行きたいなぁ〜と思いつつ、

拡大するコロナのことを考えるとどこも行く気にならず、

結局お家で過ごしましたキョロキョロ


退屈ではありましたが、

時間があった分、オンラインショッピングが忙しくて笑い泣き笑い泣き笑い泣き

日々買い物に追われる1週間滝汗


(今年は、店頭ショッピングが限られるからか、

セール期間がとっても長かったように感じました爆笑


今、家に続々と購入品が届き

ピックアップに毎日忙しいですグラサン


(アパートは1階に共用のロッカーボックスがあり、そこまで取りに行くのがめんどくさいタラー我が家4階なもので…。


また、今日から10日後に帰国のため、一部配送が間に合わず、店頭受け取りにした品も多数。

そのピックアップに出かけるのも地味に大変アセアセ


購入品は

コート、服、靴、バッグなど服飾、

フライパンの買い替えなどキッチン用品、

など多岐に渡るのですが、、、


最後にいい買い物したな〜照れと満足したので

ご紹介させてくださいニコニコハート



iPhone 12 2つの購入で、

ダイソン掃除機と

ベビーカーをゲットハート



カラクリはこうです。


ターゲットで、

$100のapple gift card購入につき

$20のターゲットギフトカードが貰える、

というお得ディールがありまして。


我が家、帰国前に夫婦ともに

iPhoneの買替えを検討していたので、

これめちゃお得やん!と即座に購入を決定キラキラ



お目当てとしていた

iPhone12 128GBは、

ひとつ$880(税抜き)なのですが、


ターゲットのディールは、

アップルギフトカード$100購入毎に

$20のターゲットギフトカードがもらえる、

というディールだったので

$100のapple giftカードを16枚(2人、$1600分)購入。


そして、翌日、

$320分のターゲットギフトカードを

無事ゲットチュー(email デリバリーなので早いキラキラ


Apple storeでのApple製品の購入は、

ネットで調べたところ

1トランザクションにつき、

8枚までのapple giftカードが使えるらしく、

これもiPhone 12 128GB(税抜き$880)

の購入にどハマり。


8枚の$100 apple giftカードと、

少しの手出しで

無事iPhone 12をゲットしましたハートハート

(オンラインでオーダーし、3日でお家に届きました)



ちなみに、私の携帯に関しては、

今使っているiPhone XRとの

トレードインを予定(トレードイン価格$250予定)しているのですが、

トレードインの仕組みは、

一度iPhoneを定価で買って、

トレードインする端末を送って、

状態に問題がなかったら

購入時のカードにキャッシュバックされる、

という仕組みなので


定価分のappleギフトカードを購入して、

その分のターゲットギフトカードをゲットできた、という

今回のディールはよりお得感あり!



そしてゲットしたターゲットギフトカードで、

Dyson V8の掃除機と、

Baby joggerのcity tour mini2というベビーカーをゲットピンクハート


ダイソンは、アメリカに来て使い始め、

今V7を使っているのですが、

使い勝手が良くお気に入りで。


ただ、約2年半前に購入したものの、

バッテリーがだんだん弱くなり稼働時間が短くなってきているため、

恐らく日本に持ち帰った後の寿命は長くないだろうな…と、代替品を購入。


このブラックフライデー、最新モデルも安くなっていたりして、惹かれたのですが

我が家ペットいないし、日本の家も狭いし

何より今のモデルでも満足しているので、


古いモデルで十分!と判断し、

今使ってるものの一世代後継モデルを

税抜き$230でゲット。



お次、ベビーカー。

ブログには書いていなかったのですが、

実は私、今、妊娠しておりましてチューリップ


帰国後の4月に出産予定なのですが、

色々調べたところ、

アメリカの方がベビーカーがお安くゲットできそうなので、これを機に購入爆笑


(ベビーカーは、日本と交通事情が違うので、購入モデルは相当吟味を重ねました。

今回購入したアメリカの中ではトラベルユースの軽量モデルで、日本のベビーカーと比べるとずっと重いため、購入して帰ることが吉と出るか、凶とでるか、実際使ってみないとよくわからないのですが、ほぼギフトカードで補填されることもあり、思い切って購入しました〜ウインク


購入したベビーカーのお値段、税抜き$185。

(日本で同じモデルを買うと公式サイト価格33000円なので、この時点でお得感ありキラキラ



税金分は手出しにはなりましたが、

ほぼついてきたターゲットギフトカードの金額分で、

ダイソン、ベビーカーという比較的大物を

お得にゲットすることができましたーハート



いやー、これめっちゃ満足ですラブラブラブ


4回目のブラックブラックフライデー、

アメリカ生活集大成的な、

良い買い物ができましたニコニコ



日本だとapple製品の値引きなんて

ほぼあり得ないですしね。

さすがアメリカのブラックフライデーキラキラ



帰国直前に満足な買い物ができましたラブラブ



とはいえ、帰国前にショッピングしまくるの、

結構頭も使うし、結構疲れますアセアセアセアセ


駐在の皆様へは、

欲しいものは帰国直前に駆け込み買いをするのではなく、

計画的に、都度ゲットするのをおすすめいたしますー真顔



+++


そんなこんなで

本日も拙いブログにお付き合いいただき

どうもありがとうございましたハート


帰国まであと10日。。。

もしかしたら次の更新は帰国後になってしまうかもしれませんが、

引き続きお付き合いいただけると嬉しいですイエローハート








ランキング参加しています。
よかったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ダラス情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ