今年は梅が不作だったのだろうか

 

店先にどーんと並ぶ梅や氷砂糖や保存瓶を見かける期間が短かった気もする

 

会う人 会う人にどこかで梅を見かけていない?と聞かれた

 

私は幸いにも毎年くださる方があるので今年も梅仕事ができた

 

結果

 

梅ジュース2㎏と梅アールグレイシロップ1㎏ができた

 

梅ジュースは二通りのやり方で実験的にしてみた

①毎年のやり方の梅に傷をつけて砂糖と交互に重ねるタイプ

②梅を一晩冷凍し凍ったままの梅と砂糖を交互に重ねるタイプ

 

①は数日で発酵して泡がでてきたので梅をとりだし

湯を沸かした鍋に保存瓶をいれ泡を取り除き

砂糖を完全に溶かし冷めたところで梅を戻した

その後は発酵することはなかった

 

②は初めての試みだったけれど

傷を入れてなくてもすぐに梅エキスがでてきて砂糖を溶かした

透明度や見た目のスッキリ感は冷凍梅のほうがいい

なによりは発酵しなかったこと

 

来年からは冷凍梅バージョンで作ることにしよう

たくさん梅をもらったら冷凍しておいてその都度つくるのもいいと思う

 

梅アールグレイシロップは梅を煮るので失敗がない

10分足らずでできる手軽さもいいし

梅をたべてもふっくらジューシーなのも捨てがたい

 

作る課程が楽しくて出来たら安心してしまう

だから自宅で消費よりもおすそ分けにまわすことが多い

ありがとう 美味しいと言ってもらえることが幸せなのだ

 

梅ジュースはもう随分昔から作っているけれど

最初に見たレシピが上白糖だったので

疑いもせず ずーっとそうしてきた

氷砂糖を使うレシピを見てどっちが正解か分からなかった

瓶を揺すりながら砂糖を溶かすには氷砂糖のほうがいい

上白糖は同じ重さでも質感が重く上手く瓶を揺すれないし

砂糖が底に溶けずに溜まって困る

氷砂糖で作りたかったけれど今年も上白糖で作らねばならなかった

なぜなら

義母の残した上白糖が大量にある

使っても使っても減らない

人に差し上げてもまだまだ大量にある