主婦=エプロンという発想

 

家事をするときはエプロンを着けるという思い込み

 

私はエプロンをすることが好きではない

 

冬は寒さ対策と袖口の関係で割烹着をきるけれど

 

冬以外はほぼエプロンはしない

 

料理をするときは衛生のためにも服を汚さないためにもエプロンは必要だろうが

 

家ではしないことほとんど

 

パン教室や料理教室ではきちんとエプロンはつける

 

専業主婦になりますと言って初めて仕事を辞めた時

 

お餞別に何枚エプロンを貰ったことか

 

主婦がんばってねということらしかったのだけれどね

 

自分に似合うエプロンを探してみようかな

 

エプロンドレスに挑戦してみようかな

 

もともと好きじゃないから無理がありそうな気もする