先日のブログ記事にも掲載しましたが、

 

関東のラジオ局、文化放送(AM 1134khz、ワイドFM 91.6mhz)にて、

『知っていますか? ~ロービジョン0と1の間~ Vol.3』が、9月18日(祝・月曜日)10:00~11:00

 

に放送されます。

 

もちろん、radiko(ラジコ)のタイムフリーで聞くことが出来ますし、過去のVo1.1,Vol.2はポッドキャストやインターネットから聞けるので、おそらく、Vol.3もそのような形になると思います。

 

文化放送 ロービジョンプロジェクト』のホームページ

文化放送ロービジョンプロジェクトオフィシャルサイト (joqr.co.jp)

 

他の放送局でも、このVol.3は聞けます。

 

番組名:『知っていますか?ロービジョン~0と1の間Vol.3』

<文化放送>
2023年9月18日(月祝)10時00分~11時00分

<KBS京都>
2023年9月24日(日)12時00分~13時00分

<山陽放送>
2023年9月24日(日)18時00分~19時00分

<西日本放送>
2023年9月24日(日)18時00分~19時00分

 



ご都合が合わない方、繰り返しお聴きになりたい方は、
radiko」タイムフリーもぜひご利用ください!

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

放送をお楽しみに!

 

(上記は、引用しました)

 

文化放送は、関東のラジオ局で一番好きな曲です。某置き薬の営業を行っていたころ、先輩から、「この時間に、梅ばあさん(寺島アナウンサー)という面白い番組やっているから、聞いてみて」というのがきっかけで、それから、「吉田照美のやる気まんまん」では、投稿した内容が数回放送され、友人から聞いたよ!って連絡来たり、吉田照美さんの番組では、投稿を採用していただくことが多くとっても嬉しかったです。

 

今も、投稿を採用した方へのプレゼント、「吉田照美のやる気まんまん」のステッカーを持っています。毎回、違う内容のプレゼントをいただき、文化放送が好きになりました。

 

タクシー時代には、お客様が乗車以外の時間は文化放送の番組を聞いていましたね。テレビ番組は覚えられないけど、文化放送の朝の「武田鉄矢 朝の三枚おろし」~「玉川美沙さんの番組」まで、すべて答えられた時期がありました。

 

今はずいぶん変わってしまいましたが・・・。 

 

そんな大好きな文化放送とロービジョンでつながれるなんて、数奇な運命です。

 

今回は主治医が出演されるので感想を伝えなければいけないので、絶対に聞きます。

 

みなさんも、よろしければ聞いてみてくださいね☆彡

 

安売りしていた「ももいろハート」まだ庭で綺麗に咲いています!