本日のおうちごはん

映画を観る余裕がないと、投稿ネタばかりになるのだが。

先日、美味しそうなアスパラのごはんブログを見てしまい。

しかも一人でなく、2人、3人とアスパラ責め(?)にあってしまった。

今年は食べてないなあ、しばらく5月のドイツに行っていないなあ、

と、無茶苦茶食べたくなった。

 

シュパーゲル(ホワイトアスパラ)を手に入れるのは無理にしても、

日本国内はグリーンアスパラも、高い。

帰宅途中で買った柴又価格(?)は6本538円。一本100円近い。

 

マインツのシュパーゲルは、写真↓の1kgで3ユーロだったんだけどな。

(2000年代は1ユーロ100円の体感だったが、その後円安&アスパラ値上り)

 

日本で手に入ったのは緑のアスパラだが、せっかくなのでフィレ肉を焼き、

お洒落めの夕食にした。米よりも、ジャガイモか固めのパンを合わせる。

息子(大学生)が家にいたので、奴の好きなオランダソース(ホットマヨ)も作った。

 

 

野菜が少ないので、ついでにフルーツバスケット。

(見かけはいいのだが、キウイと蜜柑が酸っぱいのなんのって)

 

ナイフとフォーク

 

ナイフとフォーク

 

ナイフとフォーク

 

なお、ドイツ(フランクフルト周辺)におけるシュパーゲルの季節は、

5月から6月20日頃なので、そのタイミングに訪独しないと食べられない。

その分この時期は、街をあげてシュパーゲル祭り状態になるので、

いろんな街のホワイトアスパラ、いろんな店のオランダソースを食べられる

生ハムと合わせるのが一般的だが、パスタにでもなんにでも使われる。

 

  

 

これはフラムクーヘン(台の薄いドイツのピザ)の具にもされていた。

よく行く店だが、この時以来シュパーゲルのフラムクーヘンは出てきていない。

 

 

自分でも調理していた。

むしろヘルパー任せの日本にいる時より、ドイツではよく自炊してた。

オランダソースは作ったり作らなかったりだったけども。

 

  

 

5月6月の国際会議がヨーロッパであれば、ドイツを中継するのだが、

コロナ以降、web会議ばかりで、今年も行きそびれたなあ。

共同研究者は秋に日本に来るそうなので、その時にでも会おう。

 

同じネタで投稿する

 

ええええ。北海道のホワイトアスパラ、めっちゃ美味しそうだけども、

1kgで16,000円ですってよ――

グリーンアスパラも5000円オーバー。どこで買っても高いのね。