しばらく映画記事を書いていない。

こんなに長い映画を観ていなかったことも珍しいし。

BSやWOWOWの映画を録画しておいて、後で観ることが多いのだが、

観てないものが溜まってしまって、録画できなくなったからだ。

週一のドラマを観ることは(一週間の間に忘れたり飽きたりして)難しいが、

一気見の放映が現れてから、案外見れる。だからなのだが……

そういうわけで、ビデオデッキを占有していた

連続ドラマの一気見用放映の録画を観ることにする。

 **なお、ここまで録画を観て(その後消去して)いなかったのは、

 **単に忙しかったから。

そういうわけで『アバランチ』。2021年のフジテレビ系のドラマのようだ。

 

捜査一課から地下室にある「特別犯罪対策企画室」に左遷させられた

西城英輔(福士蒼汰)は配属早々、室長・山守美智代(木村佳乃)から、

何の説明もなしに車でとある場所に向かわされる。

目的地にたどり着いた先で待っていたのは、

常識外れのアウトロー集団・アバランチのメンバーだった。

元警視庁公安部外事三課の羽生誠一(綾野剛)と山守を中心としたアバランチは、

さまざまな悪事を行う者たちを標的とし、その正体を暴いては

インターネット上の動画チャンネルにアップロードして世に悪事を晒していく。

やがて西城もアバランチの一員となり、彼らと行動を共にする。

(wikiよりあらすじ)

 

千葉雄大だの渡部篤郎だの福士蒼汰だの、良い役者を使っているなあ、と思う。

でもって、綾野剛の正しい使い方――みたいなドラマだった。

綾野剛が気に入ったのが、政府系の特殊部隊の話『S』だったので

警察ものでストイックな役、でもやさぐれたイメージに合う人だと思っていた。

アバランチの羽生誠一は、そんなわけでイメージばっちりだった。

 

初めの方は何が何のためにやってるのかよくわからず、

アバランチ=雪崩が何の意味を持つのかもイマイチぴんと来なかったものの、

が、後半まとまりが良くなて、パタパタと話が進んでいくようになった。

空気だった総理に善人の部分が残って、動き始めるところや、

福士蒼汰がジャーナリストと一緒に、調べまくってたシーンが好き。

 

アバランチのYoutubeの手段と、週刊誌という両輪で国民の正義を揺さぶる所は

いかにも小説にロマンを求める出版社好みだと思うのだが、

関西テレビのオリジナルなのか……へえ。

最後の取材のシーンも、良い感じかなあ。

 

映画に比べてしまうのだ、どーしてこんなに話の進みが遅いのだ!?

と、イラつくことさえ回避すれば、なかなかに面白かったです。

 

なお。

耳と目の60%くらいはドラマを観ていたが、

頭は次の論文の構想を考え(←解析結果をうまく説明する方法に悩み中)

手はマカロンケールの大きいやつを作ってました。

そういうわけで、ドラマの一部を見過ごしているかも知れません。

 

マカロンケースっていうのは、こういうマカロン型の小さな入れ物で、

 

大きいものは大きいもの、小さいものは小さいもので作る楽しみがあります。

 

赤い方が直径22mm、今回作った大きい方が直径60mmです。