自分で育てたい野菜

昔、息子や娘が通っていた保育園は、食育に力を入れていて、

屋上のプランターで、ナスやキュウリ、ピーマンを育てていた。

息子は、キュウリが育つのを楽しみにしていて、

土曜保育のお迎えに行った私に、もう少しで大きくなる、と、

小さなキュウリを見せてくれた。

 

 

葛飾の豊饒のお祭りは

たくさんの作物が穫れるように祈るお祭りだと言っていた。

 

この週末、毎日家の周りをお神輿が練り歩く。

祭に行かなくても、祭が通る。

 

大学生になった息子は、あまり野菜を食べなくなったけど、

豊饒のお祭りの意味を覚えているだろうか。

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する