WOWOWでやってたので録画。

原作がイマイチなのと、映画もアイドルものみたいだったから、

積極的に見る気はなかったんだけど、

 

テルマエロマエ』『テルマエロマエII』の続きになってたので、

ついつい録画。

なお、テルマエロマエに関しては、CMで流れていたシーンが多すぎて、

せっかくの見せ場を全部知っている状況で観たために、

初観の感想は悪いのだが、今見るとコメディ映画として悪くない。

 

さて、『さんかく窓の外側は夜』。

ヤマシタトモコの同名コミックを岡田将生と志尊淳のダブル主演で実写映画化、

「霊が視える男」と「霊を祓える男」の心霊探偵バディの活躍を描いたミステリー。

書店で働く三角康介は、幼い頃から幽霊が視える特異体質に悩まされていた。

ある日、康介は書店にやって来た除霊師・冷川理人に勧誘され、

除霊の仕事をすることに。

刑事・半澤から1年前に起きた連続殺人事件の調査を依頼された2人は、

やがて遺体を発見するが、その遺体には呪いがかけられていた。

真相を探るうち、彼らは自殺した殺人犯の声を度々聴くようになり……。

ストーリーの鍵を握る謎の女子高生・非浦英莉可(ヒウラエリカ)役で、

「欅坂46」脱退後初の映画出演となる平手友梨奈が共演。

(映画COMよりあらすじ)

 

 

原作は前半があまりにも下らなかったから、映画も観る気にならなかった。

ただ、途中で読むのをやめたので、本筋に到達していなかったらしい。

原作もBL話は取り払って、本題に入ってくれればよかったのにな。

冷川役の岡田将生、呪い屋(?)の平手友梨奈は、顔キャス状態、

志尊淳の三角君はイマイチ、原作はもっとガタイのいい人だった。

刑事(滝藤賢一)は悪い役者じゃないが、ミスキャストだと思う。

 

なお、原作を読んでいなかったからこそなのだが、謎解きは面白かった。

冷川とエリカが探偵、三角がワトスンの本格推理映画のようだったし、

冷川の常識のない部分もわかりやすかった。

(原作も冷川の非常識さを冒頭に入れてくれれば、興味持てたかも)

グログロなシーンも、赤の色遣いが古典ホラーの『サスペリア』っぽく、

いきなりストリングスのBGMになるのも、意識しているのかと思う。

 

主演は冷川役の岡田将生だけじゃないかと。

ワトスン役とはいえ三角君は脇役すぎだ。

ラストシーンでエリカが呪いから逃げきれていないシーンがあり、

続編を作るつもりなのか、的なレビューが多かったのだが、

映画として考えると、彼女は人を殺し過ぎているから、

普通の高校生に戻れるなんてのはナシなんだろう。

母親が殺されたのをきっかけに呪いをかける側になったとはいえ、

そのまま逃げ切らせるのはな……と、考えると、

映画の中で死なせちゃうのが一番落ち着きが良かったろうか。

て、原作どうなってたんだろうね。