ついに4月。娘、はらこ中学へ入学しました。

あっという間過ぎてビックリです。とりあえず忙しすぎて中学用品はすべて小学校6年間もお世話になった近所の制服屋さんで調達。小学校も制服だったのですが、額が結構違ってビビりました。

中学といえば、セーラー服、詰襟な昭和世代の私ですが、時は令和。すでにわが市は昨年からブレザーを全中学統一で採用。

娘はセーラー服を着ることはきっとコスプレでもせん限りないでしょう。
それに先駆けて塾は3月から始まり(友達二人と通っております)いろいろと物入りでお母さんは大変です。
 

春休みは塾はあったものの、祖母や従姉妹と旅行へ行き、友達のおかーさんに私にはよくわからないYouTubeアイドルの歌い手のライブに一緒に連れて行ってもらったりとすっかり満喫し、ぐうたらしていたはらこでしたが、いよいよ、入学式。
私は今回も着物を着る予定だったので、朝は6時起きで娘を放置し7時には着付けへGO!小学校入学式と同じ訪問着に。
8時前に戻り慌てて娘と徒歩で中学へ。(ちなみに我が家から小学校は徒歩3分、中学は徒歩7分ほどです)
今回は卒業式の失敗を教訓に前日から、マイ上履きを用意。中学までは草履でなくクロックスでニコニコ入り口で履き替える賢い母さんです(笑)

娘は自分で着替えるし、楽なもの。しかし、彼女たちは小学校から制服なのであまり制服~という感激はなくなんだか着慣れてる感が…。ジェンダーレスでいろいろ選べるのに、はらこはスカート。リボンの選択。さすがのかわいいもの好き。
女子のスラックス、ネクタイの子はちらほらいましたが、男子のスカートはさすがにいなかったです。

娘の中学は3校の小学校から。ちなみに夫の母校です。夫はスクールウォーズ世代ですので当時は荒れていたそうですが、令和の今そんなことはなく平和な入学式。とは言え、今まで1クラスの保育園、小学校から来た母と子にとっては人が多すぎる!
そして娘生まれてはじめてに近いクラス分け(正確には2歳、年小は2クラスだっだのですが1クラス12名程度だった)

親もドキドキのクラス分け。さすがに忖度が働き小学校からは女子2クラス、男子3クラスにしか分かれず。

娘は保育園からの付き合いであり、部活も一緒だった友達と保育園からの付き合いの男の子1名も一緒で。例のいろいろあったYちゃんとは離れました。残念ながら一番の親友とは別クラス(まぁ塾で会うからいいと思うけど)
担任は若い男性の先生。ここのところずっと女性だったのですがまぁ、彼女は先生を尊敬できるタイプなのでよいと思われる。
大人になって自分の人事異動よりドキドキしたクラス分け。来年からは忖度もなくなるとのことなのでどうなるやら。
入学式はサクッと終わり、写真タイム。ここで6年ぶりとなる保育園の友達&母達と再会。
娘はともかく保育園フレンズたちの顔が成長しすぎててわからない。が、子供たちは意外と普通。そんなもんかしら。

親とはとりたがらないけれど、友達とは撮りたい。まぁコロナがあけてもマスク率高めではあったものの楽しそうで何より。やたら写真を撮りまくって解散。

午後からはとっとと着物を脱ぎすてて、トラブル続きの職場へ…。やっぱりなかなか感慨に浸れないという切ない宿命よ…

いよいよ、中学生。

やりたがりで、負けず嫌い。それなのにどこか幼児性も強く傷つきやすい娘が今まで彼女の個性を知って受け入れてくれていた6年一緒だったクラスメイト達と離れ果たしてどうなのか?親としては不安ばかりですが、本人は「クラス委員もやりたい」「オケ部に入りたい」と野望満載。

女子はすでにいろいろLINEグループ等でもありそうですが、ともかく健康第一で中学生活を楽しんでほしいです。

がんばれ、はらこ。