怒り(攻撃性)を愛に変える魔法。 | 心と体に刻まれた文字を書き換えて もっともっと仕合せに セラピールーム グリーンテラス《埼玉、全国》

心と体に刻まれた文字を書き換えて もっともっと仕合せに セラピールーム グリーンテラス《埼玉、全国》

始めに言葉(文字)ありき!
心と体の文字を書き換えていくと人生が書き換わります☆

前回の記事に

性欲と怒り(攻撃性)は
 
生きる源泉です!!
 
と書きました照れ 
 
 
 

 

 

 


 
 
 
 
今日はその「怒り(攻撃性)」について!
 
 
 
 

そもそも攻撃性は
 
私たちに必要だからこそ
 
生まれつき備わっているものです
 
 
 
 
 

 
怒り(攻撃性)の源泉を
 
言葉にすると
 
『排除』です
 

 
 

 
 
排除とは?
 
私たちは元々動物ですから
 
動物たちの習性を見ると
 
よくわかります
 
 
 
 
ライオンでもシマウマでも
 
テリトリーというのがあります
 
そのテリトリーに入ってくるものを
 
追い払うのが排除です
 
 
 
 

 
 
 
私たちが口に何かを入れた時
 
のどに変なものを感じると
 
その異物をぺっと吐き出しますよね
 
あれです(笑)
 
 
 
 
 

 
 
臓器移植でも分かるように
 
同じ肝臓だったらどれでもいいではなくて
 
むしろ、適合するのを探す方が
 
難しいですよね
 
そのように
 
「排除」は細胞レベルに
 
書き込まれているわけですね
 
それは自分の命を守るためです
 
 
 
 
 
 
 
 
だから日常的に
 
怖いものや人から
 
身を守るためにだったり
 
他者の言葉や暴力する人を排除したり
 
トラウマと立ち向かう時にも
 
攻撃性は必要になります
 
 
 
 
 
 
 
だから悪いものではなくて
 
むしろ「なもの」です乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
 
 
なんですが・・・
 
 
 
 
 
 
ということは
 
意識しなくても
 
通常、無意識で排除が
 
行われているんですよ
 
だから、怖い笑い泣き
 
 
 
 
 
 

 
だから、私たちは
 
簡単に、仲間を作って
 
異質な人を
 
排除してしまうわけですゲッソリ
 
 
 
 
 
 
 

 
または、お母さんは虫の居所が悪いと
 
子供をすぐ
 
「うるさいなー、あっちへいってよむかっむかっむかっ
 
って排除しちゃったりするんですえー
 
それでも言うことを聞かないと
 
叩いたりするんですねムカムカ
 
 
 
 
 
 

 
 
というわけですから
 
このエネルギーの使い方が問題です
 
 
 
 
 

 
 
ではどうすればいいか?
 
 
 
 
 
 

 
怒りのエネルギーを
 
『愛』のエネルギーに変換
 
すればいいんです
ラブ
 
 
 
 
 
 

 
そもそも
 
このエネルギーの名前は
 
「自己保存欲動」というもので
 
対象への強い関心を持っているものです照れ
 
 

 
 
 
 
 
 
 

まとめキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
  

自分の中には
 
「怒り=攻撃性=排除」
 
が備わっている
 
という意識を持つ。
 

 
 
 
 

 
次に、
 
だからこそ、意識しないと
 
他者を無意識で
 
攻撃してしまうんだ!!
 
と自覚することが最も大事。

 
 
 
 

 
 
だけれども、それは
 
悪ではないので
 
抑圧はしないこと。
 

 
 

 
 
ただ、エネルギーは放出しないと
 
生きている実感やバイタリティー
 
がなくなりますあせるあせるあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なので
 
怒りがこみあげてきた時
 
たとえ手を上げなくても
 
クソ―!!って気持ちで
 
上記の写真のようになっています
 
 
 
 
 

 
握ったこぶしを振り上げて
 
他者に向かうのではなくて(言葉の暴力も同じ)
 
その握ったこぶしを開いて
 
みて下さい(^o^)丿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうすると
 
怒りが静まり
開いた手は
相手を撫でたり
抱きしめたり、軽くハグしたり
と相手を包み込む気持ちに変換します♥

 
 
 
 
 
それを言葉にすれば
 
受容」そして「」ですドキドキドキドキドキドキ
 
 
 
 
 
 

あなたの居場所にセラピールーム グリーンテラス

 

 

 

 

ドキドキトラウマ・コンプレックスなどのセラピー

うつ病、躁うつ病、対人恐怖症、社会不安障害、強迫性障害、パニック障害、摂食障害、心気症、心身症、不登校、引きこもり、子育て、夫婦、家族問題など
zoomでも対応しています♪

詳しくはこちらをクリック

 

ドキドキ心理学講座

心や性格形成のメカニズム、病気のメカニズム
いきづらいのはどうしてなのか?
なぜ自信がもてないのか?
 

一対一対応できます照れ
zoomでも対応しています
詳しくはこちらをクリック

 

 

3/17 ラカン心理学勉強会

テーマ【甲状腺】
詳しくはこちら

https://ameblo.jp/green-terrace-therapy/entry-12576502852.html

 

 

3/17  オールOK子育て相談会

子育ての悩み
子供の身体的悩み
子供の奇妙な行動   なんでもok
ハート

  

https://www.reservestock.jp/events/415191

 

 

 

花火体の病気に特化したメルマガを配信中花火

   多くの病気は心が作り出します

   病気のメカニズムと原因を分析しています
   例)乳がん、難産、盲腸、むち打ち症、骨折、腰痛、頭痛