『オールOK子育て法』の素晴らしさ☆ | 心と体に刻まれた文字を書き換えて もっともっと仕合せに セラピールーム グリーンテラス《埼玉、全国》

心と体に刻まれた文字を書き換えて もっともっと仕合せに セラピールーム グリーンテラス《埼玉、全国》

始めに言葉(文字)ありき!
心と体の文字を書き換えていくと人生が書き換わります☆

 

当セラピールームでは

 

オールOK子育て法を推奨していますベル

 

どんなお子さんに育っていくのかと

 

よく聞かれますので

 

改めて書きますね乙女のトキメキ

 

 

 

 

2才半ぐらいからの対応を言いますが

 

この時期は自力歩行が出来

 

言葉をしゃべるようになっていますね

 

自分でしゃべるということは

 

自分の欲求を表現できるレベルに

 

きたことを示します!

 

こーしたい、あーしたいという欲求に対して

 

全てOKで応えるという育て方ですうずまきうずまきうずまき

 

(*命にかかわることだけは別ですあせる

 

 

 

 

欲求をOKにするという意味は

 

出した欲求がOKという意味でもあります!

 

つまり、欲求することはいいことですよ照れ

 

と思わせる意味合いなのです

 

 

 

 

もしここで仮にNOと言ったら

 

欲求することはよくないことなんだえーん

 

じゃあ何も親に要求してはいけないんだ汗汗汗

 

と子供は思っていきます

 

 

 

 

 

そうすると

 

我慢することと

 

言葉に出来ない子

 

何も言えない子

 

になってしまうのですゲッソリ

 

 

 

 

これが全ての心と体の病気の根本原因なのです

 

 

要求を言えなかったことを

 

体で表してしまうのが身体の病ですタラー

 

そして、いじめられる子も

 

やめて!という一言が言えないがために

 

いじめられますタラー

 

また、心の病になる方も

 

みなさんが、言いたいことが言えませんタラー

 

とおっしゃいます

 

 

 

 

ですから、健康な心と体を作るためには

 

幼少期に、欲求を否定しないであげてほしいんですねドキドキ

 

そのために

 

オールOK子育て法を推奨していますウインクチョキ

 

 

 

 

そして最終的には

 

私はOKだ!!

  ↓

「私は生きていていいんだ!!」

 

となります

 

それは、自分が肯定されたからこそ

 

言えるフレーズですね虹

 

このフレーズを言わせてあげられるなんて

 

素晴らしいですよねキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

5才からでも10才からでも

 

始められます

 

ご興味がある方はご連絡下さいねラブラブラブラブラブラブ

 

 

あなたの居場所にセラピールーム グリーンテラス

http://green-terrace84.com/

 

 

 

 

2/4 子育て相談会

http://resast.jp/events/319926

 

 

 

 

2/8 ラカン心理学勉強会

https://ameblo.jp/green-terrace-therapy/entry-12431828568.html

ご予約&お問い合わせはこちらまで↓↓↓

022-707-4301

green_terrace_therapy@yahoo.co.jp

 

 

 

 

病気に特化したメルマガを配信中♡

ご登録はこちらから↓↓↓

http://www.reservestock.jp/subscribe/86513

(例:巻き爪、口唇ヘルペス、盲腸、腰痛、肝臓、腎臓、他いろいろ)