6月13日〜18日の期間世田谷区に在る

玉川高島屋で、和菓子の催事「THEWAGAS

HI」が開催されて平日に行きました。


この高島屋の和菓子催事は、人気でお客様が

広域に集まって、混雑しておりました。

普段、都内の高島屋では入手出来ない国内の

和菓子が参加され、店内厨房や店頭実演を中

心に、普段食べる機会が少ない御菓子が登場

するので、和菓子が好きな方には夢の様と。



もちろん、上生菓子のねりきりも各お店で

提供する中で、若タクの催事時代から参加

する #引網香月堂 の #引網康博 さんにお願

いして可愛いねりきりをリクエストして作

って頂きました。



ハリねずみになりますが、帰宅してスマホで

撮ってます。色合いは紫色なのですが蛍光灯

の下で撮って見ると色がちょっと変わった。



煎茶を淹れて、記念に撮っております。








本当に、素晴らしい仕上りと思います。

何か食べるのが勿体なく思いますが、目を

瞑って美味しく頂きました。



もう1つは、とても可愛いうさぎさんが

花束を持って居るのが素敵です。



こちらも、煎茶と頂きました。



蛍光灯の下で、ちょっとしたアングルで色

合いは変わってしまい、スマホの限界と。



こちらの色合いが、一番近いと思いました。



引網康博さんに、可愛いねりきりを作って

頂きました〜リクエストでお願いしたのは

6年前に、違う催事でお願いすると快くお

返事を頂き、お願いさせて頂きました。


こんな可愛いねりきり菓子が身近に在ると

和菓子に対する趣きも深くなりますね♪


小僧も、下手ですがねりきり菓子を習って

居るので作って見たいと思いました。


久しぶりに、富山市引網香月堂さんのねり

きりを実演を拝見させて頂き有り難く思う。


ちなみにお値段は、1個税別500円です

がとても素敵な仕様で嬉しいかったと。


美味しいねりきり菓子ありがとうございま

した。小僧