月曜日の朝、起きがけに頭はぼーっとしていますが、瞬間で食パンをトーストにするか?しないで中身か変わります。



食パンが柔らかい場合は、トーストにせずサンドイッチにしますが、食パンに触れた感覚で少しでも乾燥と固さを感じると、トーストでホットサンド化となりますねぇ。



前に、きゅうりの厚さがムラが在って仕上がりか悪かったので、今回は先にきゅうりを薄めにスライスしてから、ホットサンド作りをスタートしました。




朝の気分も在りますが、頭&身体も起動中の処から、作業的にトースターで食パンを焼いてから、マーガリンを塗って、マスタード&マヨネーズを付けて、きゅうりスライスとハムを並べて、ホットサンドを仕上げます。



まあ、包丁が家庭用なのでカットが喫茶店仕様にはイマイチ感は在ります。





3等分のカットも、ほぼ等しくカットされていますから、練習在るのみと思います。

確かに、喫茶店で頼むと良い金額を取られると思いますが、本日はマスターの気分だハムは3枚も使いました。


賄いしか作らない、妄想喫茶店ですから何んでも在りかな?(笑)




しかし、このきゅうりスライスが入るだけで味か格別に違いますねぇ。我が家に、きゅうり食べ無い人いるから、あまり買わないのです。


トマトも嫌いなのに、ミネストローネは飲むと言う不思議な好き嫌いがなぁ。





まあ、この量なら朝ごはんとして完食となりますが、朝パンですよねぇ!


最近は、ツナサンドも食べたいのでその内に登場すると思いますが、朝はなかなか難しい。

偽マスターのサンドイッチ作り、上達目指して頑張ってみたいた思います。


皆さんは、ホットサンド食べていますか?