毎日使うクレイコスメやクレイクラフトはクレイを気軽に取りいれやすい | 福岡市 家庭で気軽に使えるクレイセラピー(粘土療法)活用法

福岡市 家庭で気軽に使えるクレイセラピー(粘土療法)活用法

病院や薬に頼る前に!予防療法を取り入れてご家族の健康をサポートしてみませんか?

GREEN STYLE主宰の江藤です



日焼け止めを塗ったあとに落とす
クレンジングもついでに作っちゃお〜
と思いまして。笑


流れでクレンジングも作っちゃいました。


ちょうど、クレンジングをきらしかけていたのと自分好みにカスタマイズしてみようと思って照れ


香りは、スイートオレンジ、マンダリン、ラベンダー、ひのき、マジョラムのブレンド。

そして、必ず外せない、、、

クレイ愛好家はクレイも配合。笑
(省いてもよし)

日々、忙しいとペーストを作る工程も塗ったり外したりする時間もなかったり。←はい、私ですニヤニヤ

さらに、やりたい時にパックができない。
↑はい、私チュー


でも、毎日使うクレンジングやファンデーションにクレイを配合して作りおきしているとクレイに触れる頻度と回数は、ぐっとあがります照れ
(ようやく解決ニヤニヤ

こちらも作る工程はありますが
作ってしまえば1カ月程持つので
毎回パックを作る工程からは解放されます


 クレイ入りのコスメも店頭に並ぶようになりましたが、自分で作ると好きなクレイを入れたり、量も調整できるので、自分好みにカスタマイズできるのも魅力的✨


いろんな使い方があると、、、
楽しいですし飽きないですよねウインク



お家で、クレイパックを作ったり、する時間がないという方は、クレイクラフトやクレイコスメとして取り入れてみては


クレイは単体で使う方がより作用や体感を得やすいですが、違ったカタチでの使い方もまたひと味違って飽きずに楽しいですよビックリマーク

クレイのさまざまな使い方は、クレイセラピーホームケア講座クレイセラピスト養成講座で作れるようにしています☺︎︎

とくに、クレイセラピスト養成講座の回で、クレンジングは作れるようにしたいと思います

これからの季節は、クレイが活躍する出番!

野外にレジャーに持ち運びできるクラフトを作って家族みんなで使えるようにしませんか?ウインク

ーーーーーー
 

やしの木お問い合わせ・ご質問・ご相談はこちらからお願いします

 


【募集】6月開催 
クローバークレイセラピーホームケア講座

(ICA認定クレイセラピー検定対応講座)

●〈1日クラス〉6月11日(火)

10:00〜16:30

講座の詳細はこちらから

 

●〈2日クラス〉6月18日(火)、25日(火)

・1回目/6月18日(火)

10:00〜13:00

・2回目/6月25日(火)

10:00〜12:30

 

クレイセラピーホームケア講座詳しい詳細はこちら(ICA認定クレイセラピー検定対応講座)

 

クレイセラピーホームケア講座では人気のリキッドファンデーションも作りますよ♫

 

\募集講座/

【クレイセラピスト養成講座】

🌳クレイセラピスト養成講座

 

🌳(10月試験/平日クラス)クレイセラピスト養成講座

●平日クラスをご希望のかたは

(例)火曜日の平日を希望とお書きください

 

🌳(10月試験/週末クラス)クレイセラピスト養成講座

●週末クラスをご希望のかたは

(例)日曜日を希望とお書きください

 

【クレイコスメ作り】

🌳クレイポンポンチーク作り

 

【クレイを日常の中で使いこなす】

🌿クレイセラピーホームケア講座

 

【その他、随時開催の講座】

2月以降受講可能です(1名様より開催)

🌿クレイセラピスト養成講座

🌿クレイセラピーホームケア講座

🌿クレイリキッドファンデーション講座

 

ラブレターお問い合わせ・ご質問・ご相談はこちらからお願いします

 

 

 

 

たまに迷惑メールに振り分けられることがある様です。

LINE@の1対1トークからもお問い合わせ可能ですので、お気軽にお問い合わせください☺️

お友達フォローして下さいね✨

 

友だち追加

 ID:@zfh0898s

 

 

 

 

お得な情報をいち早く配信しています♪

ライン@に登録すると1対1のトークもできます^^

(お友達になってね♪)

 

おもに、にプライベートのことをアップしています

インスタフォローお待ちしております♪

 

メルマガ登録はこちら

【7日間の無料メールセミナー】五感に働きかけたクレイの使い方

メルマガ登録はこちらから

登録した次の日の8時に第一回目のメールが届きます^^

メールが届かない場合はg.style0725@gmail.comまでご連絡ください