我が家はヨーグルトを毎朝食べるので、ヨーグルトをヨーグルトメーカーで作っています。

ヨーグルトの種を何にするのが良いのかと色々模索中です。


少し前までは400gりのヨーグルトを種にしていましたが、最近は飲むヨーグルトにしてみています。

飲むヨーグルトもたくさん種類があって色々試す日々です。


高い商品だから好みのものができるというわけではないし、ものによって固まりにくかったりすることも。

気温や湿度の季節的なものもあると思うので、菌という生き物とは難しいですね。


最近は色んな商品があるのですが、とりあえず発酵乳というカテゴリーのもので試してみています。

似たような形態で清涼飲料水もあるので、確認が必要です。


今のところ、我が家での合格点の種は3種類。

◆フロム蔵王飲むヨーグルト

◆1日分のカルシウムのむヨーグルト

◆ガセリ菌SP株ヨーグルトドリンクタイプ


私の中ではフロム蔵王飲むヨーグルトが今のところ一番かな。

少しとろっとしていて高級ヨーグルトみたいです。

ただどこでも売っているわけではないところが難点です。



もう少し色々試してみるつもりです。