広島 分子栄養学 管理栄養士 栄養相談

広島 分子栄養学 管理栄養士 栄養相談

栄養不足で困った悩み血液栄養診断.食事診断
から栄養相談

Amebaでブログを始めよう!

 

 

 

 

あけましておめでとうございますお願い

 

 

 

 

 

昨年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり

誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

グリーンリィーフは今年で

20周年を迎えます!!

 

 

 

 

 

 

本年も皆さまの健康づくりを

サポートいたします流れ星

 

 

 

 

そして今年よりSDGsの取り組みとして

年賀状を廃止しております。

 

 

事前にお知らせが行き届いていない

場合もございますがご了承ください。

 

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

株式会社グリーンリィーフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も管理栄養士を目指す大学生対象

「キャリア講座」の講師のご依頼をいただきましたビックリマーク

 

 

 

 

 

この時間のゴールは

「私らしい管理栄養士をイメージする」です。

 

 

 

 

 

 

起業管理栄養士の経験から

信頼を軸にお話をしました。

 

 

 

 

 

担当の先生からは

「自信を失いかけていた管理栄養士・栄養士の道を

見直したいと感じた学生がいたことを、

とても嬉しく感じました。」

とのメッセージをいただきました。目アップ

 

 

 

 

 

私のこれまで仕事をしてきた経験が

学生さんたちのお役に立てたことが、

2023年最後の喜びになりました✨

 

 

 

 

 

 

未来の管理栄養士は頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

きっと”私らしい管理栄養士”

みつけることができると期待していますアップ

 

 

 

 

 

ご一緒に栄養の力で栄養革命を

起こせるのではないかとワクワクして

学生さんたちの声を受け取りました。✨

 

 

 

 

 

 

 

学生さんたちの声をご紹介します音譜

  • 管理栄養士として働くために、今夢中になれることをみつけておきたい。
  • 管理栄養士という職業は幅広く活躍することができ、栄養の力で人を支えて、変えていけることを感じた。
  • 自分自身にできることを理解して、対象者に寄り添った管理栄養士になれるように勉強したい。
  • 相手を認めて一緒に成長できる管理栄養士になりたい。
  • 人とのかかわりを大切にして自分の持前である明るさを活かしたいと思った。
  • 信頼関係をしっかりと持てる管理栄養士になりたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
株式会社グリーンリィーフ
 
 

 

 

 

 

 

分子栄養学×スポーツアロマの

観点から講演会が決定しましたおねがい

 

ジュニアアスリートのママは必見ですよ!アップ

 

 

 

スポーツをするときには、

自分の最大限の力を発揮できるように、

免疫力をアップさせることが大切ですね。

 

 

 

 

ジュニアアスリートにとって

免疫力をアップさせるには、

運動、勉強、成長のための充分な

栄養が摂れていることが必要です。

 

 

 

 

そのためには、自分のカラダの

栄養状態を知ることがスタートです。

 

 

 

 

カラダの栄養状態が把握できると、

自分の免疫がどのように頑張っているかがわかります。

 

 

 

そうすると、自分のカラダに感謝して、

もっと強くなるために頑張れます。ニコニコビックリマーク

 

 

 

ズバリ、勝つためのスポーツ免疫学は、

まずは自分のカラダのことを知って、

免疫力をアップさせることです。

 

 

 

 

その結果、今まで頑張って

練習してきたからこそアップ

 

 

 

 

自分の力を発揮できる最高の体調を

手に入れることができるのです。

 

 

 

 

ご一緒にスポーツ免疫学を学びましょう。おねがい

 

 

あなたにお会いできることを楽しみにしています音譜

 

 

 

→ お申し込みはこちらから ←

 

 

 

 

 

 

株式会社グリーンリィーフ