神社へ | ジャスミン家の出来事と子ども英会話

ジャスミン家の出来事と子ども英会話

ケーキやお菓子を作って食べて☆
最近ジュース作りにもはまってます☆

お料理・手作り・子ども英会話や、
気になるお店、今読んでいる本などを書いてます☆

寒さが戻ってきました。


仕事が終わって車を走らせていたら、

気になるサインがあったので寄ってみることにしました。


「桜井神社」


糸島の志摩町にあります。


気になった・・・というよりは、

「お寄りなさい」と言われているような、

引き寄せられる感じがしたっていうのかな。



いつからか、神社に足を運ぶようになり

行ってみたい神社・気になる神社などに

出かけたりしています。


最近では、神社ガール・・・なんて言葉もあるようですが。

(年齢に関係なく、ガールとよばれているのかな?)



鳥居がいくつかある参道は、少し大きめの石が敷き詰められていました。

途中には、アーチ型の石橋も。



そうういうことからも、昔々からどれだけの人がここへ訪れているのかしらと

歴史を感じる魅力が神社にはあります。

神社って、昔と現在が融合・調和している神秘的なスポット・・・ですよね。



吹く風に誘われるようにして、お社まで歩いて行きました。


いくつかお社がある中のひとつから、笙の音色が聞こえてきます。

まずはそこで参拝。


そして、「御神木」と書いてあるサインがあったので、

急な石段を登っって行ってみることにしました。


巨大な杉の木、たぶんこれがそこの御神木でしょうね。

空に向かって突き抜けるような杉の木。


その向こうにはまた階段があり、

奥には3つのお社が。


周りにはだーれもいなくって、森の中にあるこの場所が、

何かしらのパワーをくれるスポットよう。

ピンと張りつめている糸があるようで、心が引き締まり、

それでいて心落ち着く場所。


日常のいろんなことから、ちょっと解放されて

自分を見つめられる ― 素の自分に戻れるようなそんな場所でもあります。


エリア内にあった神社の説明板には、

寛永・・・「輿土妃大明神」・・・黒田・・・とありました。

(私の説明では全く分かりませんね(^_^;))

気になる方はぜひお出かけしてみてください。



桜井神社。

また訪れたい場所のひとつになりました。